いつだって上手くいかない理由は外にあるように見えます。
上司がクソだった、取引先が無能だった、金がなかった、期待されてなかった──
まあ、だいたい事実ってパターン多いかもだけど。
でも一度「いや、あのときの自分って本気だったか?」って
自分に聞いてみると、ちょっとギクッとしませんか。
マジで自分は100点だったといえるのかとね。
全部揃った完璧な環境なんて、そうそう手に入らないわけで。
今の条件でどこまでやれるか戦い続けるのはどこへ行っても同じだと思います。
YouTubeだって限られた時間、資金、体力、集中力の中でやっていくしかありません。
今日も3人で、今あるものでやってみています。
さて、溌ぱやさんチームはみんなGW終わりです。
また会社で大変な仕事が待ち受けていますが、ありもので何とかするしかなさそうですね。
“環境が悪い”方が何かと自分のせいではないように見えるので、
実は結構ラッキーとか思ってしまいます。あー明日誰か寝坊で遅刻でもしてくれ。
こっちの仕事の粗も薄まるというものです。
【SNSフォローもお待ちしております】
▼溌剌ぱや子
[X]https://x.com/hatsupaya
[Instagram]https://www.instagram.com/hatsupaya?i…
▼Jaw
[X]https://x.com/jaw_gt
[Instagram]https://www.instagram.com/jaw_gtmv?ig…
コメントを書く