iLiFE!武道館公演ONELiFE!限定グッズ紹介!(と今回の騒動の感想)#ilife #武道館 #ライブ #アイドル #グッズ #商品紹介 #東京

iLiFE!武道館公演ONELiFE!限定グッズ紹介!(と今回の騒動の感想)#ilife #武道館 #ライブ #アイドル #グッズ #商品紹介 #東京

(この画角久々だな…)
(↑概要欄って久々に書いたな…)

【1.はじめに】
8月27日(水)、iLiFE!日本武道館公演”ONE Li FE!”が開催されました。いろいろあって僕は参加できず、Abemaの配信で視聴したですが、なんと大学の知人が彼女の付き添いで行くと言うことで、代わりに武道館グッズを買ってきてくれました。ありがとう…泣
残念ながらまむちゃんのTシャツとタオルは早々に売り切れてしまい買えませんでしたが、どうしても欲しかった「まむに夢中でくまっちゃう!」ステッカーを引き当てることができてよかったです。ありがとう…泣

【2.今回の騒動について】
そんな話は置いといて。武道館前にとんでもない暴露がきましたねぇ。やってくれましたね那蘭のどかさん、心花りりさんよぉ。
武道館2日前にのどかがとあるファンの男性と繋がってしまったとの情報が某YouTuberによって晒され、のどかが武道館公演を持って脱退することが決定。その翌日にはリーダーのりりが2年前、メンズ地下アイドルと交際関係にあったことも暴露され、リーダー降格&一定期間ペナルティ(詳細は不明)が決定。。10ヶ月前に発表され、メンバーもスタッフの方々も全力で準備をし(たぶん)、ファンもずっと楽しみにしてきた武道館前に特大スキャンダル。もうめちゃくちゃです。
ただ、ライブ(配信)自体はめちゃくちゃ良かったです。楽しめました。残念ながら配信ではアンコールは見られませんでしたが、アンコール最後の一曲の前にのどかが「私はここまでです。この度は申し訳ございませんでした」と涙ながらに謝罪し退場、8人で最後の曲を披露し、最後の挨拶でりりも謝罪し、終演という流れだったようです。この演出やのどかとりりの扱いの差についても物議を醸しています。これらについてのわたくしの意見とお気持ち表明をさせていただきます。(Twitterとかに載せるとどの方向から噛み付かれるかわからんのでビビってここでひっそりと書き殴ります)

【3.意見とお気持ち表明】
SNS上でさまざまな意見が飛び交っています。
「なんでのどかは脱退でりりは残留なんだ😡」
「武道館9人でやるって決めたなら最後まで出演させてあげてほしかった😡」
「19歳の少女にこの仕打ちは酷い、運営が守ってあげるべきだ😡」
「このタイミングで暴露する奴も悪い😡」などなど。

まず、のどかとりりの処罰の差について。のどかに関しては、ファンとの繋がりと情報漏洩が声明文の「重大な規約違反」にあたるのでしょう。過去の同じような例を見ても即日脱退が妥当でしょう。繋がった相手の男性も良くなかったですね。その男性は過去にも他のアイドルグループの3人と繋がって脱退に追い込んだり、某アイドルのリリースイベントで起こった暴行事件の主犯格だったりする奴でした。
それに対してりりは声明文に「事務所規定に抵触する不適切な行動」とあり、メン地下との交際のことでしょうが、恋愛自体は規約で禁止されていないんじゃないですかね。わかんないですけど。

次に、アンコールの演出について。これに関してはこの演出で概ねベストだと思っています。実際現場で見ておらず人づてに聞いた話を元に感じたことなのでなんとも言えない部分もありますが…
直前に2人もスキャンダルが出た以上、どんな演出にしようが何かしらいちゃもんをつけて叩いてくる奴は一定数現れるのは目に見えています。例えば、
・最後まで9人でやり切って何事もなく終了
→「謝罪は無いのか😡」
 「全国ツアーやKアリーナ横浜の予告が気まずい😡」
・最後まで9人でやり切って最後に謝罪
→「最後の最後に盛り下がった😡」
 「モヤモヤが残る終わり方だった😡」とか。
のどかは先ほどの通り、本来であれば即日脱退の処分がくだるところを、武道館公演2日前に8人体制のライブを再編成することは不可能ということで、やむを得ず武道館公演をもって脱退という決断に至ったのだと思います。ですから、本来は立つことが許されていないところに、穴埋めのような感じで入ったのかなぁと。運営スタッフとメンバーとで話し合っていろいろ考えた上でのこの演出なら普通に納得が行きます。

あと思うのは、年齢は関係ねぇだろと。19歳かなんか知らんけど、事務所に雇われている以上、規約違反した奴がまず悪い。それ相応の処罰は受けるべきだと思います。もっというと、19歳にもなってこうなることが想像できなかったのはいかがなもんかなぁとさえも思ってしまいます。同じ19歳の🤍を見習ってほしいですね。

最後に、暴露する方も悪いという意見には全く賛同できません。これが今回一番話したいとこ。
そもそも晒されて困るような後ろめたいことをしなければいい話です。僕の人生の指針として、自分の行動で他の人(知人でも赤の他人でも)が不快に思わないように、堂々と生きるというものがあります。また、真面目に頑張ってる人がちゃんと報われる世界になってほしいと願っています。偽善者と言われればそれまでですが。しかし世の中には、法に触れなければ何をしてもいいという残念な思考を持つ迷惑人間が一定数いて、多くの人々を不快にさせています。転売ヤーとかね。そんな奴らに一矢報いる(?)手段として、暴露や晒しがあり、いわゆる「必要悪」だと思っています。真っ当に生きてる人が意味もなく晒されたりするのは良くないところですが。もちろん、暴露が正義だとは微塵も思ってませんよ。今回のケースも相当性格が悪いタイミングで出したな、と思います。

今回の騒動によるiLiFE!に対する被害は、目に見えている以上に大きいと感じています。ファン減少やグッズ売り上げの減少だけでなく、グループ全体のイメージがかなり下がってしまいました。iLiFEを知らない人には「オタクとの繋がりが多くメンバー入れ替えが激しいグループ」と認識され、真面目にアイドル活動に取り組んでいるメンバーにも、裏ではファンと繋がっているんじゃないかと疑いの目が向けられることも少なくないでしょう。これが個人的には本当に許せない。どうか他メンバーが報われますように。全く恋愛等してないメンバーは果たして何人いるのかという話は置いといて。

余談ですが、のどかがiLiFE!に加入したのは昨年10月、僕がiLiFE!を知り始めてライブに行ったのが11月が全国ツアーJAPANLiFE!金沢公演で、のどか推しから入りました。そこから爆発的にのどかファンも増えていき、今年5月に新メンバー(🧡)が入るまでの約半年間はのどか推しでした。今年もJAPANLiFE!の開催が決定し、金沢公演もあるということでのどか&iLiFE!に出会ってそろそろ1年か…なんて思っていた矢先にこんなことになってしまい、悲しい気持ちでいっぱいです。このスキャンダルが出てから数日はずっとちょっとだけ暗い気分でした。推し変してなかったら相当凹んでたでしょうね…
でも、ライブ本編で一回も泣かずにパフォーマンスやりきったのは素直にすごいと思いました。脱退が余計に惜しまれます。

【4.最後に】
これからもiLiFE!オタクで居続けるつもりです。つぎは9/15(月)のiLiVE!にお邪魔する予定です。しゃー行くぞ!

地下カテゴリの最新記事