札幌を拠点に活動する地下アイドルグループのメンバーに、この夏、20歳の中国人女性が加わりました。北海道大学の留学生として学問に励む一方、アルバイトととしてステージに立ちます。日本のアイドルに憧れ、飛び込んではみたものの大きな壁が…奮闘する彼女の姿を追いました。
《30組以上が活動する札幌の地下アイドルの世界》
札幌のライブハウスを熱狂で包む「地下アイドル」。道内では30組以上が活動しているといわれています。「牛」がトレードマークの女性7人組「#モウウェイ」です。札幌から全国展開を目指しています。ライブの後に行われる「特典会」では、ファンは写真撮影やトークができる特典券を購入してお目あてのオシの前に並びます。地下アイドルはこの特典券やグッズの売り上げが主な収入源です。並ぶ列の長さ、つまり人気の差で収入が変わります。ファンの行列と行列の間で1人立ち尽くすメンバーがいます。
■秋月花火さん「(並んでくれたのは)2人くらい、今のところ。めっちゃ少なくて、申し訳ないなと思っています。ちょっと寂しい。きょうだけじゃなくていつもこうかなって…」
《中国から日本のアイドルに憧れ、北大の留学生に》
(自宅で)「鶏肉と唐辛子の炒め物を作ります。四川料理の1つのめっちゃ辛いやつで、花火は大好きです」
札幌の地下アイドルグループで活動する秋月花火さん20歳。中国・広西省出身です。中学生の時、日本のアニメに心を奪われました。部屋には日本のアニメキャラクターのグッズが並んでいます。
■花火さん「アイドル系のアニメを見て、素敵、自分もこういう子になりたいなと思って、そこからゆっくりダンスも勉強して、自分でなんとなく踊り始めた」「地下アイドルをやるには札幌は北海道の真ん中で、やっぱり札幌かなと」
いつか日本に住みたいと高校1年から日本語の勉強をはじめ、大学では「日本語学部」を専攻、そして今年4月、北海道大学への留学が叶い札幌にやってきました。札幌について直ぐに#モウウェイのオーディションを受けて見事合格、7月にステージデビューを果たしました。
■#モウウェイプロデューサー宮崎光さん「最初に面接をする段階で、ビビビっとあの子きて。すごく明るくてはきはき受け答えもできて、この子だなって決めました」
ところが・・・。
《歌や踊りに加えて求められるものとは》
■ファン「飛行機ですか?帰省ですか?」
■花火さん「ん?ヒコ・・・」
歌や踊りはもちろんですが、もう一つ「特典会」というファンとの交流が収入にもつながる重要なイベントがあります。ところが言葉の壁が大きく立ちはだかり、会話がはずみません。
■花火さん「言葉の壁もあって、あーちょっとムズいかな。簡単な言葉しか使えないから。(わたしは)ライブもレッスンも、ちゃんと受けて、ライブも1番全力でダンスやっているのに、なんでだろうって…わからなくて」
■#モウウェイのメンバーたち「いま伝わってる、、?っていう時はある」「でもわからなかったら聞いてくれるんですよ。なんて言ってたんですかって言ってくれるから」「彼女は教科書に載ってないような、辞書にない言葉を知らないだけ」
■プロデューサー宮崎光さん「思ってることを100点で出せないと思うんですよ、多分いま60点くらいでしか自分の気持ちを表現できてないと思うので、本人は結構葛藤していると思います」
自宅で日本語の勉強を続け、家族との電話で表情を和らげます。花火さんの歯直也は「私の願いとしては、あなたが帰ってきて中国でも活躍してほしい」と伝えます。
《全国ツアーの舞台裏で》
この日、札幌市西区にあるライブハウス「ペニーレーン」を皮切りに、初めてのライブツアーがスタートしました。#モウウェイを全国の人に知ってもらう大きな舞台です。ステージ裏で、花火さんが1人で練習していたのは歌でもダンスでもありませんでした。
■花火さん「『こんな優秀なチームに入ったことは…』、優秀なグループ?こんな優秀なモーウェイ?『情熱がみんなに伝わっていたら嬉しいです、改めて、今日はお越しいだたきありがとうございました』・・・おう、できた!」
#モウウェイのライブが続き、そして練習していたMCの番です
■花火さん「花火は、(所属して)1か月半だけど、まじでモウウェイのみんなでさ、歌も上手でさ、ダンスもめっちゃ揃っていて、モウウェイを選んで良かったなと思っています。選んで正解だったなって、まじで1番幸運なことだと思います」
会場にアンコールの声が響きました。
■来場者(20代)「元々は詳しくは知らなくて、今日のライブで、この子にしようって決めました。すごく明るい感じで、気さくに接してくれて、一生懸命伝えようっていうのが伝わってかわいかった」
■来場者(20代)「花火ちゃんがライブの時に投げてくれたボールです。家宝にします」■花火さん「(並んでくれた人は)今日が1番多かったと思います。めっちゃ成長しました、みんなに感謝。大感謝。モウウェイの子にも大感謝!」「(日本に)残りたいけど、能力不足で生き残れないという感じ。みんなの助けがあってここに生きていると思っていて、将来はまじで自分の力でここで生きたいから、まずは自分の能力は上げないといけないな」
北大の留学期間はわずか1年。来年2月までに、未来の道筋を見つけなければなりません。秋月花火さんが所属するグループ「#モウウェイ」のライブツアーは10月に、仙台と大阪で開催されます。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews
#地下アイドル #ライブ #札幌 #中国人留学生 #MOUWAY #北大 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース
コメントを書く