和歌山県紀の川市では、アユの友釣り漁解禁を前に稚アユが放流されています。
紀ノ川では、毎年今の時期になると、地元の漁協の人たちが和歌山沖で捕獲した親アユから採った卵を人工ふ化させた稚アユを放流しています。
この日は、約4万匹が次々と川に放たれました。川の状況を見ながら7月頃まで随時行われ、合わせて約20万匹が放流される予定です。
紀ノ川は20センチを超えるアユが釣れることで人気が高く、和歌山県内のほか、近畿各地から訪れる釣り人も多いということです。
アユの友釣りは5月20日に解禁されます。
コメントを書く