- 2023.05.09
2023鮎 天上糸と水中糸の接続部分
先日あげたプルージックの動画に当該内容のコメントをいただき、私のやり方を撮影しました。鋸山動画という言葉は不勉強で理解できていませんがご容赦ください。複合と単線メタルでやり方を変えていますが、気分の問題で特に理由はありません。どちらか一方にしてもいいと思います。複合へ複合(切れっ端など)を編みつける場合は、同じ太さの糸を1:1(4本とかにしない)としています。これは糸の構造の問題で、芯糸に別の糸を […]
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
先日あげたプルージックの動画に当該内容のコメントをいただき、私のやり方を撮影しました。鋸山動画という言葉は不勉強で理解できていませんがご容赦ください。複合と単線メタルでやり方を変えていますが、気分の問題で特に理由はありません。どちらか一方にしてもいいと思います。複合へ複合(切れっ端など)を編みつける場合は、同じ太さの糸を1:1(4本とかにしない)としています。これは糸の構造の問題で、芯糸に別の糸を […]
2023.5.6秩父荒川に釣行しました。 果たして釣果… #鮎釣り 、#2023年鮎釣り、#秩父荒川 チャンネル登録は、こちらから ↓ https://www.youtube.com/c/鮎釣り渓流釣りTSUYOSHIGO
#ダイワ #鮎釣り #有岡 シンジの携帯に残ってました有り茄子杯。優勝者は誰?
僕の勝手なランキングでごめんなさい。
愛知県豊田市 矢作川漁協 令和5年 5月11日解禁となる上流部の試し釣り、ポイント紹介です。 昨年同様に釣果も良く、今年も良い解禁日が迎えられそうです。 下流の明治用水頭首工の事故により、天然遡上が心配されておりましたが、例年なく遡上鮎が多く、汲み上げ放流も行われております。 今年の矢作川は熱くなる‼️
2023,5,6 鮎の友釣りに荒川の秩父に行きました🤗 解禁よりは鮎が少なくなっていますがまだまだ可愛い鮎が泳いでいます🤗 多分次回の放流は13日だった気がします🧐 昇友会のメンバーのやまちゃん【今年初】と秩父の友達のしげるちゃんと3人で今回は頑張ってきました🥳 やまちゃんの針は少し大きいので私の針をあげました☺ […]
いつもご視聴いただきありがとうございます。 海上釣堀 辨屋さんでロコちゃんが最後に奇跡を起こし8種釣り上げました!
渓流釣りの武者修行に行ってきました。 一泊二日の車中泊です。ゴールデンウィークで釣り人が多く、初日は苦労しましたが、二日目は河川を変えて大正解。 釣り人の少ない河川でのんびり楽しむことができました。 動画では知らない河川、初めての河川でどのようにポイントを見つけていくのかを解説しています。 渓流釣り初心者の方には渓魚を手にするまでのヒントになると思います。 情報にとらわれず、釣り場も釣り方もどんど […]
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。 Twitter、Instagram始めました! フォローお願い致します。 Twitter Tweets by takedajuku1091 Instagram https://instagram.com/fishing.tkd #fishing#鮎の試し釣り#鮎