- 2023.07.13
やっぱりこうなるな❗️鮎釣り初心者が行く岐阜県白川 2023年7月11日
上手くいかない!釣りが大好きなのに
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
上手くいかない!釣りが大好きなのに
いよいよ梅雨明け間近の郡上鮎。状況はどうでしょうか?探って来ました。
2023年7月2日、山形の小国川で東北鮎釣り解禁。ところが大苦戦。 #鮎釣り #解禁 #小国川 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【無印良品 】ステンレス保温保冷ボトル 約350:mlhttps://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2406208&p_id=54&pc_id=54&pl_id=616&url= […]
秋川サマーランド前で鮎釣りしてきました 今日は体調が悪く午後からのスタート! 1時間30分程しかやれなかったけど楽しかったなです 少し下流でやられてた名人はこの時期にしてはデカイ鮎連発してました やっぱり違いますよね 自分はサイズは小さかったけど楽しかったなー これからどんどん鮎釣り動画アップしていきますので是非見て下さい^_^ 撮影の仕方も工夫していきます #秋川 #鮎釣り#釣り#友釣り
今回は茨城県 久慈川の鮎釣りを取材・調査 ダイワさんの帽子、多くの釣り師が被ってました。大会への関心の高さが伝わってきました。 女性釣り師がいなかったですがやっぱり数が少ないですね。 8月27日は那珂川で女性限定鮎釣り大会あります。機会があれば那珂川にお越しください(ダイワのサポート大会的な感じ) 久慈川に、 砂が多く分布し河川の釣り環境に影響がている気がしました。 砂に苔は生えないので餌が少ない […]
2023.6.19 秋川あゆみ橋上流の釣行動画です。平日だったので釣り人が少なくのんびり釣りを楽しむことができました。果たして釣果は、… #鮎釣り #秋川 #2023鮎釣り チャンネル登録は、こちらから ↓ https://www.youtube.com/c/鮎釣り渓流釣りTSUYOSHIGO
安曇川広瀬漁協で鮎釣りして来ました。
7月に入って水量が安定してきたタイミングで、満を持して上野原の放水路を訪れました。これまでも川見の途中で何度か訪れたり、少し時間があると竿を出したりしていましたが、ここで丸一日釣りをするのは今シーズン初めてになります。 ■撮影時の水位:桂川強瀬約0.3m
#大阪アユ釣場 #鮎釣り #友釣り 猪名川にある一庫ダム上流の大路次川に今年始めて釣行した。結果的に短時間の釣りでしたが、そこそこ楽しめました。今年は遡上が豊富です。 一庫ダム上流は兵庫県側の猪名川上流漁協と大阪府側の能勢町漁協があります。今回は大阪府側(上流)の能勢町漁協管内に釣行しました。鑑札は別々なので間違わない様に注意が必要です。
今年は何回も鮎釣り行ってはおるんですが「アユの入って無い川を一生懸命釣ってたり・・・」「オトリ2匹を1時間で引き殺したり・・・」散々な目に会ってばかりで動画投稿が出来てませんでした。やっと古座川にて釣りが出来ましたんでまた見てやってください。