- 2023.07.02
飛騨宮川下流。解禁!あばれ鮎を釣る
2023年6月25日 岐阜県飛騨 宮川下流 解禁日2日目に行ってみました #シマノ #サンライン #鮎釣り #友釣り #車中泊
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
2023年6月25日 岐阜県飛騨 宮川下流 解禁日2日目に行ってみました #シマノ #サンライン #鮎釣り #友釣り #車中泊
【章構成】 0:00 オープニング 0:33 丹生川上神社下 0:49 木津川 3:51 丹生川上神社下 7:26 本日の釣果 高見川への釣行です。 垢ぐされ状態でコンディションは最悪。 良さそうな場所を探すもいまいちでした。 こんな時もあるさ。 だけど掛かり鮎は大きかった。 ひと雨来てからが楽しみです 泳がせ釣りもできるようになってきた。 動画内で使用している音楽は以下を使用しています。 オープ […]
ダイワ鮎マスターズ2023 マスターズ 那珂川 6月25日 上位入賞者はしっかり準備してるようです。事前の調査が差を生みます。 予想通り予選、決勝も安定した結果。 次回の東ブロック大会、 地元開催の優位を活かせるか? 7月29日が楽しみです! ダイワ鮎マスターズ詳細 ↓↓↓↓↓↓ http://www.daiwa-competition.com/m_ayu/schedule/
日本料理アカデミー×料理王国 連載企画「ズバリ、日本料理」第8回! 「平八茶屋」21代目主人、園部 晋吾氏、登場です。 440年の歴史ある茶屋の名物料理「とろろ汁」と「鮎の背ごし」を紹介していただきました。 テロップに表記に誤りがございます。申し訳ございません。 6分15秒 需要× 滋養〇 料理王国が運営する、「プロの料理人から、美味しい料理を作る知識やコツが学べる料理専門チャンネル」 京都市左京 […]
残り垢新垢狙い ハンバーグ下 鶴佐橋上 道満の瀬 長良川 吉田川 2023年 竿 スペシャル競 FW 90 H2.6 http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/5619 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #2022年 #アウトドア
2023年鮎釣り 福井県九頭竜川水系が6/17から順番に解禁してきました。 6/24(土)は大野市漁協の真名川、九頭竜川の鮎釣りが解禁になりました。 朝から沢山の鮎釣りファンが川に入ってましたが昼前にほとんどの人が釣果も水温も寒い様でした。 しかし昼からは背掛り連発。入れ掛かりもありましたが、GoProの調子が悪くヒットシーンが少ないですがまずまずの釣果でした。 Ayu fishing in 20 […]
初期の鮎釣りはなかなか追いが悪いが、立ち回り次第で数を揃えることは可能です!参考にしてください #鮎釣り #鮎の釣り #猿渡俊昭
※チャンネル登録といいね~お願いします。 #初心者鮎釣り #鮎釣り入門#鮎の友釣り 今回のフィールドは島根県西部を流れる高津川。5月27日にアユ釣りが解禁された 美しい清流でクライミング日本代表の大田理裟がはじめてのアユの友釣りに挑戦します。 アユの友釣りは江戸時代に発祥したといわれる日本古来の伝統釣法です。 アユは川底の石や岩に付着したコケを食べるため、自分だけのなるなわばり・餌場を作り 他の […]
まだ7月頭ですが、そろそろ上流では23㎝を超えるようなアユがチラホラ出てきています。中~下流では数釣りが楽しめますが、上流域へ行くとずっしりとしたアユが掛かる場所が増えてきています。 基本は掛かりそうな場所の鮎を探しての泳がせ釣りですが、昼には瀬の中に入ってくる個体も居るので、油断しているとハリス切れやハリ折れ、どんぶりなどの良型特有のトラブルも増えてくると思います。 魚に合わせて仕掛けサイズを上 […]
2023年6月小鮎後半戦、小鮎がいるのに掛りが悪い時はコレ! アメンボチャンネル #小鮎釣り #北小松浜 #琵琶湖 #アメンボチャンネル