2023年7月

9/25ページ
  • 2023.07.22

230722‗鮎釣り大芦川・ 西大芦漁協

やっと梅雨明けの感じです。ここからが鮎釣りは本番ですが、今週は近場で遊びます。釣り人も分散し、土曜日でも幾分空いていた感じです。駐車場も満車になりませんでしたね。現着8時過ぎ、終了13時前で釣行4.5Hでしたが気持ちいい釣行が出来ました。

  • 2023.07.22

【#076】馬瀬川 上流 後編   清流、馬瀬鮎 最高‼️

馬瀬川は、岐阜県を代表する清流の一つで、特に上流部は美しい自然環境が広がっています。馬瀬川上流は、美しい渓谷や川底の石の美しさで知られており、ハイキングやトレッキングのコースとしても利用されています。 馬瀬川上流では、鮎釣りも楽しむことができます。鮎は夏に活発になるため、夏が一番の釣りシーズンとなります。清流の中でじっくりと鮎釣りを楽しむことができるでしょう。 夏には岐阜県内の多くの川や渓谷で、川 […]

  • 2023.07.22

長良川でアユ釣り中の男性(75)が流され死亡 岐阜・美濃市

岐阜県美濃市の長良川で、釣りをしていた75歳の男性が流され死亡しました。 警察によりますと、21日午前10時ごろ、美濃市横越の長良川で「釣り人が流されている」と119番通報がありました。 駆けつけた消防隊員が、約1.5キロ下流で、可児市のアルバイト・武藤和広さん(75)が流れてくるのを見つけ、病院に搬送しましたが約2時間後に死亡が確認されました。 武藤さんは1人でアユ釣りをしていたとみられていて、 […]

  • 2023.07.22

宮崎の鮎釣り#6   2023鮎水中映像2

なかなか梅雨の開けない今年の宮崎県。 梅雨の合間を縫うようにしてなんとか水中映像の第二弾を作り上げました。 前回よりも映像はよりクリアに写っています。 鮎がかかる瞬間に秘められた謎の一部が垣間見られる内容に仕上がっています。 おまけ映像ではカウンターチラシ松葉バージョンのアップの映像と自作サカサの秘密にも触れています。

  • 2023.07.21

7月20日群馬県神流川南甘鮎釣り〜

7月20日南甘に鮎釣り行って来ました 最初は8番からスタート! オトリ交換出来るか不安でしたが何とか釣れました 少し前までの神流川は不調でしたが 良くなってきたのかな? 今日は最高な1日でした^_^ 塩焼も美味しかったですよ〜 #神流川#鮎釣り#釣り#神流川南甘#群馬県釣り

  • 2023.07.21

#67【必見】初めて河川での一級ポイントの見分け方★ 鮎入れ追い

更新が遅れちゃいました。 今回の動画は、始めての場所でのポイント選びや立ち位置 魚の落ち着きやすいとこや 時間帯によって、どこをどう釣るかなど 僕が一級ポイントを探すために 普段、気を付けている事などを話していますので 参考にしていただけたらと思います。 島 啓悟☆鮎 入れ追いチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCxEa… 島 啓悟 インスタグ […]

1 9 25