2023 鮎釣り 5 【初夏の仁淀川 釣ってみた!】

2023 鮎釣り 5 【初夏の仁淀川 釣ってみた!】

仁淀川 今年は厳しい状況が続いているようですが、久しぶりに行ってみました。
朝は、反応が悪かったのですが、日が昇るに従って鮎の活性もアップし、反応が👆
入れ掛かりもあり、厳しい中でも楽しい釣りができました。
仁淀川の鮎は裏切ることなく掛かってくれました。!

高評価ボタン チャンネル登録よろしくお願いします!

この日のタックル 仕掛け
竿 shimotsuke ブラックバージョン SP 90  
糸 複合 0.03号
つまみ糸 フロロカーボン 0.4号 
鼻環 6号
逆さ針 1号
錨針 6.5号4本錨 7号4本錨

ブログ、「土佐の鮎」でも鮎情報発信しています!

ブログもご覧いただけたら幸いです。

土佐の鮎 ブログ
https://ameblo.jp/kazu-ayu1000/

Instagram (インスタグラム)
kazuayu_style では、いち早く(早い時は、釣行中も)釣果情報をお伝えしていますこの日の釣果もすでにInstagramではお伝えしていますので、ぜひInstagramのフォローもお願いします。

インスタグラム kazuayu_style はこちらを登録お願いします。
https://www.instagram.com/p/CL6eHY6nG5H5

shimotsuke公式YouTubeはこちらから

トップページ

一年中 釣りの出来る高知県で暮らしてみませんか?
高知県の移住情報は、こちらから https://kochi-iju.jp

ご質問、お問い合わせ先 kazuayu.style@gmail.com

鮎釣りカテゴリの最新記事