友釣りの終わりを告げる専友釣り用区の網解禁。でも、知っている人は解放区でも竿を出します。
そう、流れの中にはキンキンの鮎が付いていることを知っているので!
実は混雑しやすい残された専用区より、解放区の瀬の中の方がトビツキ鮎の数が多かったりする場合が多々あります。
網も入れれない早い流れで、シャクリで体を沈められない浅い水深の場所は追われたアユの避難場所であると共に、新たなナワバリになります。
ライバル釣り師のいないそんなポイントではバンバン入れ掛かるパラダイス!というのが結構あるんですよ~、諦めないで下さいね^^
初心者、未経験者あつまれ!内緒の話もあるよ!友釣りFacebookグループ
https://www.facebook.com/groups/293150485778628
このチャンネルは
元・釣具屋、元・内水面漁連、元・渓流魚の研究学生
川魚の方が好きな南伊勢の魚屋「海辺のかわべ屋」が送る川釣り動画です。
メインチャンネル 海辺のかわべ屋
https://www.youtube.com/channel/UCuL8cSNe1iyt8ZyS3jB33_w
今は主に大内山川がメインフィールドです
・ゲタ屋 久保オトリ店
https://www5.hp-ez.com/hp/michiru/page1
・大内山川のトーナメンター 谷やんのブログ
https://ameblo.jp/toboya/
トップトーナメンターのガチバトル KING OF KINGS 2022
友釣り無双 小澤剛 名人の大内山川 爆釣劇
おざわさとし名人、柏野大橋のチャラ瀬攻略を解説
https://youtu.be/fzuTQTOrAV4
安全なチャンネル登録方法を覚えてYouTuberを応援しよう
チャンネル登録の仕方はこの動画から!
#三重 #友釣り #鮎
コメントを書く