- 2023.10.01
2023.9.30. 兵庫県 矢田川 鮎釣り 色々とトラブル😅
#鮎釣り #矢田川 #大鮎 2023.9.30. 兵庫県の矢田川に初めて釣行。川のスケール以上に大きい鮎に翻弄されました。短い時間でしたが、引っ張り合いを堪能しました。
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
#鮎釣り #矢田川 #大鮎 2023.9.30. 兵庫県の矢田川に初めて釣行。川のスケール以上に大きい鮎に翻弄されました。短い時間でしたが、引っ張り合いを堪能しました。
あの暑い夏から約2ヶ月。 ──────────────────── 👇おすすめ動画👇 🌟ほぼ毎日更新中!今日の吉田川 https://youtube.com/playlist?list=PL_… 🌟これを見れば鮎釣りが分かる!鮎釣りのい・ろ・は https://youtube.com/playlist?list=PL_ […]
平水 飯島上 九頭竜川 2023年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #2022年 #アウトドア
岐阜県白川に鮎友釣りに行って来ました。この日は増水してましたが何とか釣りになりました。2023年8月末の釣行です。今年14回目になります。 #ベルフィッシング #白川 #鮎友釣り #鮎 #初心者
2023年鮎シーズン終盤の9月下旬、相模川の葉山島地区で、本来の相模川らしい石の充実した楽しい鮎釣りができていますので、ご紹介したいと思います。なお、川通しをして中州に渡ることができるのは平水時に限られ(20㎥/sくらいでも腰上です)、日中に増水すると戻れなくなる場合がありますので、天候や水量の変化にはくれぐれもご注意ください。 ■撮影時の城山ダム放流量:約21㎥/s
九頭竜川は鮎釣りパラダイス継続中です!コロなら100匹友釣りなら30匹、網ならどれだけとれるか分かりません。
完全にスケジュールの崩れた2023年の鮎釣りシーズン。 最後の最後でなんとか五ヶ瀬川本流での釣りが可能になりました。 腰高の渦巻く流れの中から、カウンター松葉チラシで鮎を抜き上げていきます。ダイナミックな流れは五ヶ瀬川本流の真骨頂。 来シーズンへ向けての期待も一気に高まる映像をお楽しみください。