2023年

174/178ページ
  • 2023.01.27

鮎釣りで何だか変なのが掛かったぞ!#shouts

ギギとは日本の淡水域に生息する在来種で、ナマズ目ギギ科の魚のことです。 詳細動画はこちらですhttps://youtu.be/HHgoXSkLT7k *よろしければチャンネル登録うれしいです!https://www.youtube.com/channel/UCzSR-G6HyUBlzOMyDWZ6Sog 鮎釣り2022年 https://www.youtube.com/playlist?list& […]

  • 2023.01.25

【23シマノ新製品鮎竿】ナイアード 湯川マサタカ/坂本禎 鮎釣り初心者、ルアーマンに贈る 鮎釣りの楽しさとは

シマノエギングインストラクターの湯川マサタカと鮎インストラクターの坂本禎が鮎の友釣りの世界へご案内。敷居が高いと思われがちな鮎の友釣り、この動画を見て始めてみませんか。 使用ロッド ナイアード 持ち軽さ・操作性・パワーの基本性能を高めたベーシックシリーズ。ショートモデルからパワーロッド、ノンズーム&ズームと幅広いアイテム構成で、初めての1本としてはもちろんベテランのサブロッドまで、様々な […]

  • 2023.01.25

鮎釣りDVD 小澤剛NGシーン

DVD小澤剛 激鮎極み Extra Cut-2 九頭竜川 ↓DVD通販はこちらから↓ YAHOOショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/fisheye/vm-0404.html #鮎釣り #小澤剛 #九頭竜川 #NGシーン #Extra Cut #バラシ

  • 2023.01.23

渓流釣り「水中糸仕掛け」

先回の天上糸編の続きで、渓流釣り仕掛け「水中糸編」です。 使用水中ラインは、タフロン速攻XP 0.2号で、ハリは渓流ゼロ5号を使いました。 目印も、ZERO釣法仕掛けより太いのでワンタッチ目印ではなく、水中糸に直接つけました。 天上糸が移動式なので、1.5m~3m迄調整出来るので水中糸4mで全長仕掛け5.5m~7m迄となり使用ロッドに合わせて調整し使用できます。

  • 2023.01.20

【がま鮎競技GTI2 硬中硬8.5m】

【硬中硬8.5m】 特に野鮎を掛けるまでに重点を置いた調子。竿全体を柔軟に仕上げているので、オトリ鮎を浮かせずに常に野鮎に追われる体勢を作れます。小型のオトリや弱ったオトリを使用した際でも流れの中でしっかり泳がせることができます。柔軟な調子は掛かり鮎のバレも極力防ぎます。それでいて、ある程度のパワーも兼ね備えていますので、23cmクラスまで対応できます。繊細系万能モデルで、競技会が盛んに行われる初 […]

  • 2023.01.20

【がま鮎 競技GTI2 引抜早瀬 8.8m 9.0m】

引抜早瀬 繊細な釣りから豪快な釣りまで支流から本流までオールマイティに対応できることを目指して開発したのが引抜早瀬です。張り感を抑え粘り感を増幅することで、掛けるまでも掛かった後も、柔軟に対応することができます。長さ毎に使用する状況を考慮し操作性・感度・パワーの最適化を行ったことで、一連の動作がスムーズに行えます。小型の鮎から盛期の24、25cmの鮎までしっかり対応できます。 【竿】がま鮎 競技G […]

  • 2023.01.20

【がま鮎 競技GTI2 】

更なる性能の追求で進化した競技系万能ロッド 高弾性高強度のTORAYCA(R)M40Xカーボンを採用し、シリーズを通して竿先を軽量化したことで、競技系ロッドに求められる大事な要素の1つである操作性が抜群の仕上がりとなっています。また、標準装備で各調子に最適な「硬中硬には繊細タイプ」、「早瀬には万能タイプ」、「急瀬にはパワータイプ」のチタン穂先を採用することで、研ぎ澄まされた感度で水面下の状況を的確 […]

  • 2023.01.20

【23SS新製品 鮎】鮎用品 / 坂本禎&小澤剛【シマノオンラインフィッシングショー】

23年に新発売となる鮎用品をご紹介します。リミテッドプロシリーズは敷居が高い。そんな方にシンプルなデザインのベストやタイツ。転倒時に身を守るガードベスト。驚きのグリップ力を発揮する羊毛フェルトモデルにはピン付きタイプとジオロックタイプが新登場。偏光グラスには新しいレンズカラーとフレームが追加に。大鮎対応の仕掛けにも注目です。 ↓↓製品情報は製品ページをご確認ください↓↓ スタンダードタイツ 1.0 […]

1 174 178