2024年4月

4/11ページ
  • 2024.04.20

【ホンモロコすくい】速報‼4月18日最新情報 2024年4月18日 琵琶湖

2024年4月18日 琵琶湖に行ってきました。目的は小鮎釣り調査とホンモロコすくい。琵琶湖で遊ぶようになって3年目… 琵琶湖の自然の豊かさには本当に驚きます。今回の大ヒットはホンモロコ。素晴らしい成果となりました。自宅を夜出発し、深夜に琵琶湖到着。車中泊をして、翌日は早朝から小鮎釣り&モロコ調査。1日かけて琵琶湖を1周しました。最終的にはホンモロコが大漁!琵琶湖最高の味覚ホンモロコも堪能しました。 […]

  • 2024.04.20

鮎GAME -NEW AYU STYLE- 湯川マサタカの夏

鮎釣りの世界へようこそ! 真夏の川を存分に楽しむ「鮎GAME」コンセプトが登場しました。シマノから新しいコンセプトの鮎釣りウェア「鮎GAME」は、鮎釣りに興味はあるけれどトーナメントスタイルには馴染めない方々に向けて、もっと自由に鮎釣りを楽しむためのウェアです。スタイリッシュでありながら機能的で、トーナメンターも満足する機能を盛り込んでいます。 ■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■ Ins […]

  • 2024.04.20

【鮎料理】岐阜・関市で洞戸観光ヤナが開所式  東海地方は各地で夏日(2024年4月20日)

東海地方は20日、各地で今年1番の暑さを記録しました。 気象庁によりますと、20日の各地の最高気温は名古屋で26.9度、岡崎で27.3度と夏日を記録。今年1番の暑さになりました。 こうした中、岐阜県関市の板取川では、川で涼みながらアユ料理を楽しむ洞戸観光ヤナの開所式が開かれました。 ヤナとは川の中に組んだ竹の足場でアユをとる伝統漁法のことで、漁が解禁される8月1日からは、洞戸観光ヤナにもヤナ場が設 […]

  • 2024.04.20

瓢亭の鮎の塩焼き / 瓢亭 髙橋義弘|味道

「味道 -MIDO-」⇒ https://mido-world.com/ ーーー ■ トップシェフの技やレシピ、哲学を映像化 ■ 24年7月時点で160本以上の動画を配信中、月額490円で全て見放題  (初回登録時、2週間無料) ■ まずは無料登録で40本以上が視聴可能 ーーー 創業450年、京都「瓢亭」。 第十五代目当主 髙橋義弘さんが、瓢亭の鮎の塩焼きを紹介します。 焼き物の火入れは全て炭で行 […]

1 4 11