2024年4月

6/11ページ
  • 2024.04.17

2024年 2本目 4月12日 渡良瀬川支流 餌釣り 渓流釣り 爆釣

足尾漁協の年券を購入したので 元を取ろうと頑張っているようです。(^-^; 2017年6月1日ころからキャプション(説明テキスト)を 字幕で出るように変更しています。 是非、字幕をオンにしてご覧ください! 生活密着系ユーチューバー? でこちょびです。 釣り好き父、好奇心旺盛母、仲良し?兄弟の4人家族の極々日常 家庭菜園、日曜大工、DIY、工作、ハンドメイドなどアップしています。 熟練されたもので […]

  • 2024.04.17

ルアーの動きの追求

すいません…恥ずかしい… 追及⇐❌追求でした…頭が悪くて申し訳ないです…まぁ そんなこともありましたが ヒラスズキ用のプラグを追求しています。 『ルアーの動きの追求』をはじめてから、だいぶ理想のルアーの動きに近づいてきました。 前回の動画はこちら↓ 今回の動画では、2つのルアーを観察しましたが、主に気に入ったのは冒頭のルアーの動きです。 また今回の動画では、たまたま写り込んでいた『鮎 […]

  • 2024.04.16

桂川下流域の本流釣りと鶴川の渓流釣りー2024年4月ー山梨県

〜激戦区桂川での本支流はしご釣行〜 山梨県の桂川最下流を初めて釣る! 女性のへなちょこ本流釣りで大きなニジマスは釣れるのか!? そして、午後は支流鶴川にてお花見しながらのヤマメ釣り♪ どんな釣果になるのでしょうか… 桂川漁協HP⬇️ https://www.katsuragawa-gyokyo.net/ 羽置の里 びりゅう館HP⬇️ http […]

  • 2024.04.16

鮎の稚魚放流

旭川中央漁業協同組合による鮎の稚魚の放流が16日から始まりました。鮎釣りの解禁は6月1日午前6時です。

  • 2024.04.15

2024 04 12鮎釣れ連れ日記・三重県櫛田川稚鮎採捕&上流漁協放流事業

3年振りの豊漁に活気づく櫛田川第一漁協 今年10回目の稚鮎採捕事業が行われ650㎏の稚鮎を収穫 上流2カ所の漁協に供給されました 今日最後の採捕と上流漁協へ45㎏の稚鮎を供給 櫛田川支流の蓮川と青田川に放流されました 櫛田川上流漁協では今後琵琶湖産稚鮎放流も予定しています 6月16日の解禁日がとても待ち遠しく楽しみです

1 6 11