2024.05.31(金) 滋賀県は湖東地域の三川(芹川・犬上川・宇曽川)の小鮎の遡上状況を調査・実釣。これを見れば、滋賀湖東地域の今の状況がすべてわかります。釣行が空振りに終わらないよう、滋賀に小鮎釣りに行く前に、必ず見てほしい動画です。 【参考動画】 エサの作り方→https://youtu.be/F72abz00nmc 爆速針外し①→https://youtu.be/HlHRAxjau_A […]
久しぶりの更新! 去年の釣行にになりますが 福田さんと解禁1週間後の高水の板取川上流に同行した時の動画になります。 初めて河川の板取川上流をどのように攻略するのか シーズン通いまくっている僕ですが なるほど~と勉強になることがとても多かったです。 最後の方にアドバイスもありますので 板取川上流釣行の参考にされてみてください! 島 啓悟☆鮎 入れ追いチャンネル https://www.youtube […]
その①はコチラ 番組内容 四国のトップトーナメンター有岡只祐さんが、釣りを覚え、腕を磨いたという高知県安田川を紹介。鮎の銘川が多く流れる四国にあって、昔ながらの姿を残すこの川の魅力とは?最も近いポイントは自宅から3分。上流域から下流域まで、The地元河川の特徴を解説しながら、天然遡上鮎を攻略していく。綺麗な川を泳ぐ鮎は、気高く、美しい。 ★フルVerは『釣りビジョン倶楽部』で! https://v […]
その②はコチラ ※②のURL 番組内容 四国のトップトーナメンター有岡只祐さんが、釣りを覚え、腕を磨いたという高知県安田川を紹介。鮎の銘川が多く流れる四国にあって、昔ながらの姿を残すこの川の魅力とは?最も近いポイントは自宅から3分。上流域から下流域まで、The地元河川の特徴を解説しながら、天然遡上鮎を攻略していく。綺麗な川を泳ぐ鮎は、気高く、美しい。 ★フルVerは『釣りビジョン倶楽部』で! ht […]
今年も鮎釣りのシーズンになりました。釣り解禁前の相模川では大きく育ったアユが浅瀬で群れていて、ミサゴがそれを狙ってダイブを繰り返していました。 ミサゴの本格的なシーズンはこれからですが、釣りが解禁になる前にと豪快なダイブシーンを撮影してきました。 画質設定 : 2160p/ Full screen/🎧 推奨 HP(コスモスの四季光彩):http://www.cosmos3.c […]
前日の増水から一気に渇水になった鬼怒川 ポイントは柳田大橋とLRTの中間に位置する 飛山 2024.05.30 栃木県鬼怒川漁業協同組合 http://www.kinugawa-gyokyou.com/ 鬼怒川漁協インスタグラム https://www.instagram.com/kinugawa_gy… ドラゴン坂本オリジナルグッズ キャップ、Tシャツ、パーカー、ステッカー http […]
2024.5.26 岐阜県関市 津保川解禁 中日新聞夕刊釣り情報 今シーズン初の竿出しでした。 #鮎釣り #中日新聞 #鮎釣り解禁 解禁日 5月26日 年券 8000円 日券 2500円 女性・身障者・75歳以上 年券5500円 日券2500円 中学生以下無料 津保川漁協 0575-49-3622 加藤おとり店 0575-47-2287(お勧め) バリバス https://www.va […]
鮎釣り(友釣り)の初期は群れアユが多い そんな中、岐阜県関市を流れる津保川でまだ縄張り意識が弱い鮎を攻略します。 鮎釣りって楽しいですねー #鮎釣り #友釣り #釣らざるチャンネル
前日に70mmの雨が降りました。おかげで鮎釣り出来るところがあまり有りません。「どっか釣り出来るとこないかな~」うろうろ探してやっと見つけた100mの残りアカ。さてさてどうなることやら。まあ見てやってください。
平水残り垢&新垢 土村堰堤下 寺尾島橋 土村堰堤下 興津川 2024年 #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア #シマノ #渓流