2024年5月

11/15ページ
  • 2024.05.13

宮川上流のアユ釣り解禁2日目釣行【宮川上流 2024年】

友釣り解禁 2日目の宮川は釣れた?→うん、良く釣れる!! 川はかなり出来上がっていて小振りながら黄色いトビツキが遊んでくれました♪これぞ宮川!な釣りが楽しめます。 もちろん、同じポイントでも魚が居るとこ居ないとこのムラが大きいので川を見ること、石を見ることは大切。 気になる病気は今のところは気配なし、早めの釣行をオススメしますよ! 晴れたら入れ掛かりを楽しめるはずです^^ 山口オトリ店 https […]

  • 2024.05.13

2024 05 11大内山川鮎解禁好調スタート!100匹超えの釣果も‥

三重県大内山川2024年の解禁を迎えました 当初魚影が少ないと心配、不安の声を聞いていましたが 蓋を開ければ下流から上流までほぼコンスタントに釣果が出ていました 宮川上流漁協さんも今日同時に解禁されましたが前評判通り爆釣のスタートだった様です。 当大内山川は予想以上に釣り人も多く漁協発表で250人の方が竿出し されました。 唯天気に恵まれた一方で風が強く特に午前中は肌寒く多くの釣り人は風対策に悩ま […]

  • 2024.05.12

【付知川 解禁前のアユ成育調査】鮎釣り

2024.5.12 付知川 恵那漁協 解禁一週間前のアユ成育調査が行われました。 #鮎釣り #付知川 #fishing 解禁日 5月18日 年券 15000円 日券  3500円 女性、身障者 年券8000円 日券2000円 高校生以下 無料 問い合わせ 恵那漁協 0573-65-5118 バリバス https://www.varivas.co.jp/ バリバス公式YouTube https:// […]

  • 2024.05.11

【アユの友釣り”解禁”】 三重・大紀町

三重県大紀町ではアユの友釣りが解禁となり、朝早くから釣りを楽しむ人の姿がみられました。 大紀町を流れる大内山川は 流れが穏やかで水温が安定していることから、アユの成長がよいとされていて毎年多くの釣り人が訪れます。 友釣りは、縄張り争いをするアユの習性を利用した釣り方できょうの夜明けとともに解禁となった大内山川では、早速アユの友釣りを楽しむ人の姿がみられ、長い竿を巧みに操り、次々と釣り上げていました […]

1 11 15