2024年5月

15/15ページ
  • 2024.05.01

群馬県渓流釣り情報 2024.4月下旬 烏川上流域支流、利根川水上周辺の支流 テンカラに良型イワナがヒット

いよいよ、ゴールデンウイーク真っ只中、烏川上流域支流、水上周辺利根川支流に行って来ました。烏川上流域支流では、良型イワナがヒットしました。利根川支流では、8寸クラスの放流イワナがヒットしました。テンカラ釣りの季節到来です。参考になすってくだされば幸いです。

  • 2024.05.01

鮎の遡上 九頭竜川 April.2024 ~DRAMATIC TROUT

サクラマス釣行で見かける鮎の遡上シーンをご覧いただき、来る 鮎シーズンの夢を膨らまして下さい・・・。 ドラマティックトラウト ~River Land 河川の釣りチャンネル 本流・渓流ルアーフィッシング、鮎釣り https://www.youtube.com/channel/UCh7RHjIQMgQgOQFsvtucDsg River Land http://rivalan.enat.jp/

  • 2024.05.01

加東市の闘竜灘でアユ漁解禁 朝から釣り客でにぎわう

加東市を流れる加古川の闘竜灘で1日、アユ漁が解禁されました。 加古川中流にある景勝地・闘竜灘は、アユの名所として有名ですが、近年、天然のアユが減ってしまったため、加古川漁業協同組合が毎年稚魚を放流していて、解禁日の1日はおよそ2万匹を放流しました。 小雨が降る中、体長10センチほどの稚アユが放流されると、訪れた釣り人たちは早速糸を垂らし、一番竿の感触を楽しんでいました。 闘竜灘では、これから6月ご […]

  • 2024.05.01

【小鮎釣り2024・緊急調査】滋賀、湖東三川(芹川・犬上川・宇曽川)の小鮎釣りおよび遡上調査。「釣れてる」コメントを実釣検証。これを見れば、湖東地区の今がわかる。滋賀に釣行に行く前に見る動画。

2024.04.30 滋賀県は湖東地域の三川(芹川・犬上川・宇曽川)の小鮎の遡上状況を調査・実釣。第一回の調査動画に対する「釣れてる」コメントを受け、その真偽を確かめるべく、緊急実釣検証。これを見れば、滋賀湖東地域の今の状況がすべてわかります。釣行が空振りに終わらないよう、滋賀に小鮎釣りに行く前に、必ず見てほしい動画です。 【参考動画】 エサの作り方→https://youtu.be/F72abz […]

1 15