確変終了!?釣り荒れで低確モードの尾川川? 【熊野川 支流、北山川 水系、尾川 川 2024年 アユ釣り】

確変終了!?釣り荒れで低確モードの尾川川? 【熊野川 支流、北山川 水系、尾川 川 2024年 アユ釣り】

朝から昼までの5時間限定で束釣り河川、北山川の支流、尾川川に再釣行もあれれ…??
うーん、砂虫でナワバリ鮎が釣れるポイントは限られているし、入りやすい場所は釣り荒れでサイズも小型化してますね(;^_^A
今年は熊野川も和歌山方面が不発で、三重県側の協議会のエリアに人が流れてきているみたいですから、かなりプレッシャーが高くなっている様子。

正直、今の状況ならこっちまで遠征してくる価値は無いかなぁ、という感じの釣れ方でした。
早く、北山川の本流が釣れだしてくると良いのですが…そもそも、本流は人があまり入っていないので情報が少ないというのは有ります(汗

北山川のオトリ屋さん 不破釣具店はコチラ↓ 釣り場を優しく教えてくれます。
https://maps.app.goo.gl/2VB3m8k9f1vPLhjJ6

熊野川漁業協同組合連合協議会による令和6年度 鮎の放流情報
http://www.kumagyo.jp/houryu.html

初心者、未経験者あつまれ!内緒の話もあるよ!友釣りFacebookグループ
https://www.facebook.com/groups/293150485778628

このチャンネルは
元・釣具屋、元・内水面漁連、元・渓流魚の研究学生
川魚の方が好きな南伊勢の魚屋「海辺のかわべ屋」が送る川釣り動画です。
メインチャンネル 海辺のかわべ屋
https://www.youtube.com/channel/UCuL8cSNe1iyt8ZyS3jB33_w

#三重 #友釣り #鮎

鮎釣りカテゴリの最新記事