7 29 神通川 鮎

7 29 神通川 鮎

29日、神通川へ鮎の友釣りに行って来ました。朝一は赤岩下流からスタート。
深いポイントに良型がいるはず!と読みこのポイントを選択水位は平水近くになり、濁りもほぼ取れ良い条件下でのスタート!!

しかし釣れるのは小さい鮎ばかり。
そして何故か痩せている。(石に垢は付いています)が釣れただけで他は小さい方のサイズばかりでした。
18匹にてそのポイントは断念。

新婦橋下流にて良型

新婦橋下流のポイントが空いていたので入川、スタート!!

一度弾かれた後、何とか黄色い良型!!

連発はないもののポツポツ良型が釣れました。(小型やビリも混じります)

最後きつい瀬で本日一番の良型!!

20.5㎝でした。

14~20.5㎝ 31匹

私は頑張ってこの釣果でしたが、良い思いをしているお客様沢山おります。
明日以降天気続きで鮎もどんどん大きくなってくれると思います。
(この後動画もアップ予定です)

タックル
竿 グランドスリム90
  メガトルク早瀬抜85
天井糸 バリバス エステル08
水中糸 ダイワ メタコンポ005 
    シマノ メタキング005
ハナカン回り フロロ08(オモリ使用時は直結で) 
背針 ダイワ 快適誘導背針
オモリ ヤマワ 1.5~2号
ハリ ダイワ 7号キープ3本など
   がまかつ 2本ヤナギ8号
   オーナー 満開チラシ8号

鮎釣りカテゴリの最新記事