2024年7月27日、ホタルイカ掬いで仲良くなったメンバー3人で、「小鮎釣り」に行きました。朝一番、犬上川釣行。その後芹川へ。人生初の「小鮎釣り」を体験するホタルイカ師匠vs「ビミョーな知人」との数釣り対決。ぶっちゃけ、全くも見どころのない動画。でも、明日(7/28)以降、しばらく釣りに来ちゃいけないって動画。 【参考動画】 「ポツポツ」が「爆湧き」に変わっていく一部始終。【2024年4月6日〜7 […]
やっとこさ平水状態になってきた安曇川ですが数も型も今一つです!
開催日:2024.7.15 ダイワ鮎マスターズ2024 北日本大会 タケさんへ 来年また頑張りましょう! 目指せ!全国大会! #masters #tournament #daiwafishing #daiwa #ハナケイ #鮎釣り #team渡正 #閉伊川 #fishing #鮎
#岐阜県 #飛騨市 の宮川で28日、#アユ の友釣りの大会が開かれました。 大会には、20代から70代まで全国から75人が集まり、長い竿を巧みに操って釣りを楽しみました。 曇り空と連日の雨で水温が上がらず、アユの動きがにぶいと苦戦する参加者が多かったということですが、優勝者は3時間で24匹を釣り上げ、飛騨牛などの特産品を贈られました。 #ニュースONE 2024年7月28日放送
#安曇川 #鮎釣り #友釣り 2024.7.21.昼前後、2時間だけ、安曇川 葛川漁区でやってみました。
ご視聴ありがとうございます。 動画内での言動は全て自己責任、個人の感想です。 ————————————- チャンネル登録、グッドボタンよろしくお願いします♪ ▷BGM、効果音、イラストなど ◉Vrew https://vrew.voyagerx.com/j […]
馬瀬川上流で鮎釣りしてきました。 開始早々竿が折れてしまい、もう帰ろうか、と思っていたら救世主が!! 質の良いカーボンを使用した竿を貸していただき、釣りをしたら、、、 こんなにも感度が違うのか!!と驚いた日でした。 ありがとうございました。 【鮎釣りの関連動画】 https://youtu.be/ETdXW17XMwo
鮎釣りはながらく中古の竿で楽しんできましたが、とうとう最新モデルを購入してしまい、7月下旬に、桂川の松留へおろしに出かけてきました。私事で恐縮ですが、昭和の竿から令和の竿へ持ち替えた感想を、放水路周辺の近況とともにどうぞ。 ■撮影時の水位:桂川橋-4.92~-3.67~-5.23m
視聴者さんからの熱いコメントからお招きいただき、遠い遠い古座川の支流滝の拝のまだ上流での鮎釣りです。遠い、遠すぎる!おっちゃんの家から2時間かかったわ。さてさてどうなることやら。まあ見てやってください。