8月22日 FISHERS NEWS

8月22日 FISHERS NEWS

8/20(火)スタッフ辻・木村&お客様の計3名で石川県の千里浜へキスの投げ釣りに行って来ました。

今年の千里浜はめちゃくちゃ釣れるようで当たり年だと騒がれています。
そのため釣る気満々、やる気満々で朝5時から釣行開始しました。
ところが1か所目のポイントはフグだらけで釣りにならずキスは1時間で10匹もいかないような散々な状態。
そこで最近爆釣を経験しているお客様に電話でアドバイスをもらい場所移動。
2か所目のポイントへ入ると2色(50m)付近でアタリ連発!
良型揃いの良いキスがたっくさん!
千里浜釣って良し、食べて良しなのでぜひ行ってみてはいかがでしょうか!

使用タックル
ロッド:ダイワ スカイキャスターAGS 33-405
リール:ダイワ トーナメントサーフ45 HG05PE
ライン:ダイワ UNFサーフデュラセンサー×8 Si2 0.5-250
ちから糸:GOSEN テクミーテーパーちから糸 0.5-6
天秤:自作天秤
シンカー:フジワラ Vシンカー 27号
砂ずり:まるふじ サーフキーパーS M
仕掛け:ささめ針 ビクトルキス50連結 4号
エサ:砂イソメ(ジャリメ)

神通川行って来ました。赤岩下流です。
今日の大沢野水位79センチ、やや渇水でした。水はクリアー目立った垢腐れなども確認出来ず川は良い状態だと思いました!
14〜20センチ48匹でした。

昨日14日庄川へ鮎の友釣りに行って来ました。
昨年良い思いをしたポイントを目指して庄川へ。
ポイント着、、、すっかり変わっていました。
(庄川は中流から下流にかけて増水で川の形が良く変わります)
そこで以前から目を付けていた高速橋の下流へ入川。
いきなり5連発くらい。かつ良型!!

若干の沈黙の時間もありましたが一日通して非常に楽しめました。
途中ダム放水のサイレンがあり、(庄川は途中ダム放水がよくあります。関西電力庄川テレフォンサービス 0763-82-3924)
安全な下流の導水管ポイントへ移動。

タックル
竿 ダイワ グラスリ90
天井糸 バリバス エステル08
水中糸 ダイワ Mステージ007
    バリバス フロロ0175
ハナカン オーナー ライトチューブハナカン6.5or7号
ハリ ダイワ キープ7号3本イカリ、フックK6号 3本イカリ

8/20福井県 三国の船、新海丸さんでスタッフ米澤、増井でイカメタルに行って来ました。米澤24杯、増井27杯という結果でした。シーズン終盤という事もあり新子サイズも混ざりましたが、楽しい釣行でした。

鮎釣りカテゴリの最新記事