鮎youtube 続四万十9 竿折れ(動画開始1分目)

鮎youtube 続四万十9 竿折れ(動画開始1分目)

鮎youtube チャンネル登録お願いします。
→ http://goo.gl/Zp5sKk

テッシーの動画コメントです。

当日コメント

誤解が無いように記載、下手くそなので折れます

2024/8/24

8/19に約1ヶ月?ぶりの月曜雨で、その後晴れ、暑さほぼ戻ります!、暑い暑い、すでに水位計は多く平水に戻ってるやん!ん、一部多めか?、わからない
水温?、四万十川カメラヤバそう、だがトライ一度は、我が四万十に栄光あれーでしたか?
門脇プロ合流してくれる優しい8月漢
カワセミ囮
ウワサは一致、水温下がったらしい、数日前は水位からか?良かった?大正!と聞く、複数証言
中流はからからカスカス渇水、やっぱね、家地川堰堤はない方が良い、これが無ければ上流へはスムーズだし、この中流部の上流への本流河川が渇水でもマシな気がするが、どうなんでしょうか?、確かにこの数年の活況はマグレだったのだろう
おい!違うやん!全く中流
大正みたが、群れ、一部のみ、そこまで信用はせず、引っ掛けやってた
放水口は既に2人朝が早い、その後も三島さんも!!!
三島下部も!早い、行きたい場所には必ず人がいる、ムリだ、おっちゃんが大きな声で言ってた「冬の瀬切れが原因よ!」すごいなまっていたが、納得はいく
さて、予定通り昭和地区で!やることにした、我々の経験不足を補うには水量はあった方が良い
誰もおらん、後から来たか!、対岸、釣りスタイルの違いを埋める引き泳がせで釣る!二人
やるか?!
アブ
27度
そして!
過去は忘れてたいた、忘却の彼方、あれだけの過去もすっかり、、、
スペア議論振り出し!に戻る、竿折れ
これは都合が悪い
私としては、ありえない、絞り込みすぎ、竿に負担が掛かる釣りスタイルすぎる様子

マジでマジか!、仕方ない、運命か

全く掛からない
移動で小貝に初めて行こうかと、人いる!縁がない小貝の瀬
三島に別れ入る
荒瀬水位下がった、以前より、こんなにも80cmはこれか
大荒瀬前だけ掛かった
ビビリで慌てて抜いた
竿パワー勝ち
タモ新品だったが、フレームフニャフニャ、あと、破れた、言っときますけど後ろ側に転倒はしてない、前だけ、1回、なぜ壊れる???、前にコケたせいか?
マジ破損の日
滑って前のめりにコケて骨折はまのがれた、舟は手を放した、舟は壊れてない
膝パッドも役に立った!
「機動力低く転倒モノ破損?」俳句か?とよぎった
かみなり、風?吹いていた、関係ないが
先日、Qあった「なぜ折るの?」ですが、下手くそAnsも、まあそうなんでしょう!、年々、日々下手になっていく、回復の兆しはない

ご視聴ありがとうございました。

facebookページ
https://www.facebook.com/charaeugquattro/
グループ 近森あゆチーム (非公開)

釣り師が動画の釣り場に殺到するためにG-map非公開設定に変更しました
ご参照できない点をご了解ください

ハッシュタグ
#鮎youtube
#毎度大鮎尺鮎狙い
#いっぱい釣りたいけど

鮎釣りカテゴリの最新記事