- 2024.08.17
米代川で鮎釣り 2024.8/17 鹿角は祭典期間です
通行止め箇所にお気をつけを ▼チャンネル登録もよろしくお願いします▼ https://www.youtube.com/channel/UCnqj7KQS-nipJdeOPVXxAnw #友釣り#鮎釣り#大鮎
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
通行止め箇所にお気をつけを ▼チャンネル登録もよろしくお願いします▼ https://www.youtube.com/channel/UCnqj7KQS-nipJdeOPVXxAnw #友釣り#鮎釣り#大鮎
Ayu fishing beginner. With the expert. According to the sweetfish catching expert It seems that if you pull the needle straight toward you instead of scratching, it will hang more. アユ獲り初心者の練習の記録。 アユ獲り […]
中津川河川敷無料キャンプ場情報です。 釣り解禁時は釣り人の混雑も見えます。 基本は毎週末、土曜日午前等に愛川橋下、馬渡橋下、田代運動公園下、角田大橋下辺りをウォッチしてリポート。最近は平日の様子もウォッチしたりしてます。平日の場合は田代以外はほぼキャンパーゼロなので田代、角田だけってケースもあります。体調やキャンプ、旅行など都合によりリポート出来ない場合も有ります。御容赦下さい。 たまに八菅大橋下 […]
鮎釣り3日目くらいの初心者さんが参考になるような解説動画を作っています。 今回は鮎をタモでキャッチする「引き抜き」です。 あるおっちゃんに教わった基本から始まり、引き抜きを失敗しないための心得を私なりに4つ挙げました。 00:25 ごあいさつ 01:25 ①抜くタイミング 03:50 ②タモに誘導する 06:15 ③やり取りの主導権を握る 10:10 ④伸されそうなときの対処法 16:15 終わり […]
台風の接近が予想されて増水してしまうとしばらくできなくなってしまうかもしれないのでその前に何とか釣りをしたいと送り盆をしてから急いででかけてきました。 予報では昼頃から雨も風も強まる予報だったので昼までしかできないと思ったので最低限の用意で近場の佐貫頭首工の下流に入りました。 昔はいい場所だったのですが今ははるか下流にしか放流をしてなくてそれでも去年あたりから遡上した鮎が釣れるようになってきました […]
2024年8月15日、今季2度目の湖西遠征。今回は石田川での実釣動画です。湖東地域は日照り続きで、犬上川も芹川も、ノーチャンス状態。一方湖西地域の河川は、日照り続きは同じでも、それ名入り超過が上がっているとの情報をもとに、当該情報を検証してきました。果たして釣りは出来るのか?!オマケの調査、今回は「知内川」。シーズンも終盤、ミックスパールのポテンシャルを垣間見ることとなった釣行です。ノウハウを各種 […]
この日はとある磯の御大らと鳥取県千代川へ釣行予定でしたが…当日の朝、千代川へ到着すると前夜に降ったゲリラ豪雨の影響で川はコーヒー色に。 慌てて付近の川を探したところ、矢田川は幸いにも全く影響を受けてなかったので、急きょポイントを変更。 まずは味取エリアで竿を出し、放水が始まる13時以降の時合いを狙って牛舎へ。 放水後の時合いに数稼げなかったですが、ポツポツの拾い釣りでそれなりに釣ることができました […]
鮎釣り 2024年8月16日 2度となる木戸川での鮎釣り。 台風で諦めていたが、なんとか駆け込み釣行出来ました! がまかつショートスペシャル80を使用。 是非ご覧ください。 【主な魚種】イワナ、ヤマメ、ニジマス、鮎。ヒラメ、イナダ、ワラサ、ブリ、サバ、アジ、マダイ、ハナダイ、アイナメ、ソイ、メバル、マトウダイ、アカムツ、カガミダイ、イシナギ、サワラ、スズキ等 【主な釣り場】渓流、本流、ショア、オフ […]
滋賀県高島市朽木(旧・朽木村)での鮎の友釣り動画です。 村上おとり店と岩瀬水管橋との中間地点で竿を出しました。 おとり店から歩かなければなりませんでしたが、お盆時期でも空いていました。 小型の鮎ばっかりでしたが楽しめました。 この日は朽木の川に入っていても暑かったです。 水温も高かったです。 竿 9m 水中糸 フロロ0.2号 針 6.5~7号 3本・4本いかり