- 2024.08.15
本流ヤマメ竿で鮎釣りしてみた この竿はヤバイ
本流ヤマメ竿で鮎釣りしてみた この竿はヤバイ 今回は小河川と言うこともあり シマノから発売されている本流でヤマメを釣る竿を使って鮎釣りしました。 鮎釣りに必要な操作性、感度、パワーを兼ね備えながらも安価で購入できます。この竿が流行ったらヤバイなぁ 専用の高級鮎竿と違って軽快感は薄れますが予備竿、初心者の入門としておすすめです。 #鮎釣り #鮎竿
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
本流ヤマメ竿で鮎釣りしてみた この竿はヤバイ 今回は小河川と言うこともあり シマノから発売されている本流でヤマメを釣る竿を使って鮎釣りしました。 鮎釣りに必要な操作性、感度、パワーを兼ね備えながらも安価で購入できます。この竿が流行ったらヤバイなぁ 専用の高級鮎竿と違って軽快感は薄れますが予備竿、初心者の入門としておすすめです。 #鮎釣り #鮎竿
鮎釣り(友釣り)を大学生の未経験者さんに教えさせていただきました。 道具を揃えて初めて鮎を釣るまでの動画です。 これから鮎の友釣りをやってみたい人への参考動画にもなると思います。 #鮎釣り #友釣り #釣らざるチャンネル
後半戦始まるか ▼チャンネル登録もよろしくお願いします▼ https://www.youtube.com/channel/UCnqj7KQS-nipJdeOPVXxAnw #友釣り#鮎釣り#大鮎
板取上流で1位?!?! 8月4日小栗先生と横井の仕掛け教室生徒たちと実釣講習会に参加しました。 板取川上流で行い、午前中はヘナちゃんの釣果は13匹で優勝です🏆 たくさん商品いただきました☺️ 参加された方暑い中ご苦労様でした。 昼ご飯はからあげ、焼きそば、お好み焼き、焼き鳥、スイ😋みんなと一緒にいただきました。 昼からはもう少し釣りしまし […]
今回は大和地区のコダチ前での鮎釣りになります。途中から強風になりかなり釣りづらく、悩まされた日でした。
梅雨があけ夏本番を迎えた気仙川での鮎釣りの様子をお届けします。 #岩手県 #住田町 #気仙川 #鮎 #鮎釣り
8月13日 朝練 神通川 朝練しに神通川へ行って来ました! 大沢野水位79㌢、やや渇水状態でしたが川の状態は良かったと思います。 14〜18㌢16匹でした 8. 9 神通川 鮎 8月9日神通川(新婦大橋下流) 鮎 型は15~21cm 兄が44匹、私が34匹でした。 水中糸は複合0.1号針は8号でした。 8月7日~8月8日 神通川も鮎本番か!?二日連続鮎釣行 8月7日と8月8日に神通川へ行って来ま […]
鮎釣り 2024年8月13日 大鮎が釣れると噂の鬼怒川に初挑戦してみました! 想像以上の鮎と猛暑にやられ疲労困憊。 熱中症には注意しましょう! 今回、ダイワ アバンサー90を使用。 是非ご覧ください。 【主な魚種】イワナ、ヤマメ、ニジマス、鮎。ヒラメ、イナダ、ワラサ、ブリ、サバ、アジ、マダイ、ハナダイ、アイナメ、ソイ、メバル、マトウダイ、アカムツ、カガミダイ、イシナギ、サワラ、スズキ等 【主な釣り […]
奈半利川 高知県北川村 うの石 でのアユの友釣りです 鮎が掛かった詳細なポイント情報もあります。 「奈半利川 (高知県)」釣行動画の再生リスト 奈半利川 (高知県)での鮎釣りは「横関おとり店」へぜひお立ち寄りください。 鑑札、おとり鮎、購入できます。 https://maps.app.goo.gl/DrCrmNATAyKigN6v5 Special thanks BGM:体操マーチ by えすにっ […]
2024年の夏の休暇は、道具など諸々含めてようやく算段が整った(と思う)ので、ついに、富山県の庄川を訪れました。天然河川の恩恵である数釣りから、型狙いまで、上出来のような二日間の記録をお届けします。 ■撮影時の水位:合口ダム放流量約15t/s