いよいよ終盤戦の鮎の友釣り。
気温の低下とともに水温も上がりづらいこの時期は、前アタリを捉え、オトリを馴染ませながらじっくり待つことがキモ。
じっと待てない私は数を伸ばせません。
00:12 ごあいさつ
01:10 タックル紹介
02:00 釣り開始
03:25 引き釣り解説の補足
04:35 釣りを続ける
05:45 1尾目かかる
08:20 2尾目かかる
10:00 待ちの釣りが続く
11:25 3尾目かかる
15:30 上流側に入り直す
17:35 4尾目
22:00 記憶の世界へ
25:45 元の世界に戻る
26:00 ネガティブな話をせずにいられない性格
27:00 和みタイム
【タックル】
ロッド:ダイワ 硬派 超々硬 9.0m
水中糸:北越 RAN PREMIUM 0.2号
掛け針:がまかつ 広角チラシ 大鮎無双 10号
X(旧Twitter)
https://x.com/TaroTaro_2720
(ほとんど更新していません)
コメントを書く