2024年

139/214ページ
  • 2024.06.25

2024京都上桂川鮎釣り!いい鮎掛かります!

2024年6月19日、京都の清流、上桂川に鮎釣りに行ってきました。 解禁日から4日経ちますが好調に釣れています。当日は、初心者の方々とご一緒に鮎釣りをしました。カスタムカップ鮎釣り大会の下見も兼ねて。 少し水量が増えていましたが、初心者の方々、上桂川デビューで見事な釣果でした。鮎釣りって、本当に楽しいですね。

  • 2024.06.25

神流川(南甘地区)群れ鮎!二本ヤナギで攻略!!

2024年、6月2日。神流川(南甘地区)。クラブの例会で竿出し。青藻の大量発生、冷水病、悪天候など、解禁日から、今ひとつの状況で、追う鮎が少なく、釣りづらい状況。見えるナーバスな鮎をヤナギで掛ける釣り。#神流川 #南甘漁協#松田克久 #二本ヤナギ シマノホームページ スペシャル競SC90⇊ https://fish.shimano.com/ja-JP/product/rod/ayu/a075f00 […]

  • 2024.06.24

天然入れ掛かり【2024.6.8狩野川”鮎釣り”解禁】旭友会のエース島田さん登場!!後編【静岡・狩野川】

さあ後編 2024年6月8日(土) 静岡・狩野川の鮎解禁 「旭友会」の花井城助会長が不調で 若手のエース島田さんが川に入ったぞ!! さあ釣れたかな?! 【おとり販売店】 旭水園 https://www7b.biglobe.ne.jp/kyokusuien/ 静岡県伊豆市松ヶ瀬273-3 TEL:0558-87-0162 FAX:0558-87-0162 公式ステッカーリニューアルしました!! ■9 […]

  • 2024.06.24

鮎釣り 鮎漁師の生活 遠征初日岐阜県白川

ここ数年の鮎シーズン中の様子です。 鮎を求めて東へ西へ。毎日楽しいですが、思うほど楽ではないのです。 毎日川に立つのは過酷でもあります。身体のあちこちが痛く、雨で川が濁って釣りができない日にはホッとすることもあったりします。そんな鮎漁師の1日です。

1 139 214