2024年

140/214ページ
  • 2024.06.23

那珂川の黒磯で2024年鮎釣り解禁しました

2024.6.8那珂川の黒磯で鮎釣りを解禁。やっぱり鮎釣りいいですね! #鮎釣り #那珂川 #解禁 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使用品 ダイワ(DAIWA) 鮎竿 銀影競技スペシャル A H90https://amzn.to/3Vt0UGU ダイワ(DAIWA) 鮎ドライタイツ ドライタイツ(ソックス先丸)https://amzn.to/3zbB0QG ダイワ(DAIWA […]

  • 2024.06.23

アユの友釣り 仁淀川(高知県) 本流 宮地 2024.6.15 第2話

仁淀川 高知県越知町 本流 宮地 でのアユの友釣りです 鮎が掛かった詳細なポイント情報もあります。 「宮地 (高知県 仁淀川)」釣行動画の再生リスト 仁淀川(高知県)での鮎釣りはフレッシュマート キシモトへぜひお立ち寄りください。 鑑札、おとり鮎、お弁当購入できます。 釣ったアユの買取もしていただけます。 https://goo.gl/maps/YxFosHbueKxBAdX1A Special […]

  • 2024.06.23

6月21日 庄川 鮎

6月21日、庄川へ鮎の友釣りに行って来ました。正午から網漁の解禁であったため、網が入る前にと庄川へ鮎の友釣りに行って来ました。 (神通も網が入りますが、庄川より水量が多いため網の影響は庄川よりかなり少ないです) 今回は上流域の雄神大橋上流へ入川。晴れ予報が変わり曇り空の下7:00位からスタート。 最初苦戦しましたが、その後順調に数を伸ばすことが出来ました。トロ場でも掛かりましたが瀬のヘチが特に良か […]

  • 2024.06.23

【手取川の鮎】2024年6/19 中流部のトロ瀬

2024年6/19日手取川の中流部、明島放水路の上に入川しました。鮎は沢山いますが小さいです。ここは放流鮎もいるので期待していましたがそれらしき18㎝位の鮎は1匹釣れました。パタパタと11匹釣れました。その様子を見て下さい。

  • 2024.06.23

[アユ釣り]大野解禁2024年🌟🎊

福井県九頭竜川の上流域を管轄区域とする大野市漁協組合。 九頭竜川と真名川の2つの川で鮎釣りができます。 大きな石、岩があるの九頭竜川と石が小さい清流の真名川。 どちらのあゆもスイカ🍉の香りの様な良い匂いで美味しいです。マリがシーズン中は1番通う事が多かった大野市漁協管区です。しかし今年の解禁は・・・ Ono City Fisheries Cooperative Associatio […]

  • 2024.06.23

7月4日に是非参加して下さい🙇

今回のイベント予定は、郡上管内を予定しております。 参加費は、頂きません。 大変申し訳ございませんが今回は、鮎釣りを始めて3年未満の方が対象とさせて頂きます。 鮎釣りの裾野を広げて沢山の方に友釣りの愉しさを知って頂きたく始めの一歩になれたらと思っております。 是非一緒に楽しく友釣りを楽しみましょう😊 予定は、8時〜12時迄で終わったら一緒に昼食を摂ってお開きです。 お昼からは、土井 […]

1 140 214