- 2024.06.08
2024年6月4日 那珂川(数ヶ室)
本日は、今シーズン初の那珂川へやって来ました。 あまり釣れてないからなのか、ほぼ貸し切りのため何とかツ抜けすることが出来ました。 今日は、背バリ無しのノーマル仕掛けにオモリでやってみました。 #鮎釣り2024#鮎釣り#那珂川
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
本日は、今シーズン初の那珂川へやって来ました。 あまり釣れてないからなのか、ほぼ貸し切りのため何とかツ抜けすることが出来ました。 今日は、背バリ無しのノーマル仕掛けにオモリでやってみました。 #鮎釣り2024#鮎釣り#那珂川
琵琶湖の小鮎釣りの最盛期に入ってきました 誰でも簡単に釣れるので面白いですね♪
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。 Instagram始めました! フォローお願い致します! Instagram https://instagram.com/fishing.tkd #fishing #釣り #鮎釣り
#鮎解禁 #アユ #鮎釣り
成育調査結果 友釣りは5ヶ所で行われ、総匹数 52匹 平均12.9㎝ 最大16.4㎝ 投網は69匹、捕獲され 平均14.2㎝ 最大16.8㎝ でした。 (小さい鮎は投網の目から逃げてゆきます) 水位はほぼ平水まで下がっていましたが、約10日前の大増水により、川は白川(石に垢が付いていない状態)状態で友釣りは厳しかった感じです。 解禁まで後10日ほどありますので、このまま大きな増水など […]
2024.06.07(金) 滋賀県は湖東地域の芹川・犬上川の小鮎の遡上状況を調査・実釣。これを見れば、滋賀湖東地域の今の状況がすべてわかります。釣行が空振りに終わらないよう、滋賀に小鮎釣りに行く前に、必ず見てほしい動画です。 【参考動画】 エサの作り方→https://youtu.be/F72abz00nmc 爆速針外し①→https://youtu.be/HlHRAxjau_A 爆速針外し②→h […]
6月1日那珂川鮎解禁、釣り師も耐えた一日を追う。箒川、那珂川との合流地点、黒羽/町裏、一本松付近。それで分かった那珂川の大問題。 これからはどんな展開になるのか? 今後の状況を占う貴重な動画です。 チャンネル登録よろしくお願いします。 https://www.instagram.com/river_healing_channel
琵琶湖流入河川の知内川へ、今年最初の小鮎釣りに 行ってきました。2年前の初挑戦ですっかりはまり、かなり通いました。 道具も、釣り方も非常に簡単で楽しい釣りです。 そして、コツをつかめばいつでも大漁… 今回の初釣行も良型連発!楽しい釣りになりました。 天然アユの塩焼きも食べ放題!今年も通います。 動画の終わりに、アユがうじゃうじゃの知内川の水中映像も添えています。 #小鮎釣り #琵琶湖 #知内川 # […]