2024年

204/214ページ
  • 2024.01.29

【桂川&笹子川】【銀影エア ショートリミテッド T 77M】短竿「T」攻略

釣り人が多く訪れる河川は常にハイプレッシャーで鮎もスレています。そういう状況下、普段では攻めにくい場所やヘチなどを、短竿【銀影エア ショートリミテッドT】で攻略していきます。 ぜひ最後までご覧ください。 #ダイワ #daiwa #鮎 #鮎釣り #友釣り #鮎の王国 #銀影エア #銀影エアショートリミテッド #岡崎孝 テスター #桂川 #笹子川 #広告

  • 2024.01.29

【2023】第37回シマノジャパンカップ鮎釣り選手権全国大会決勝戦 長良川

去る8月31日(木)、9月1日(金)の2日間にわたり、岐阜県長良川・郡上大和地区にて、第37回(2023年度)シマノ・ジャパンカップ鮎釣り選手権全国大会を開催いたしました。 出場選手は2022年の全国大会上位入賞者3名と、全国で行なわれた地区大会決勝を勝ち上がり、セミファイナル(東日本、中日本、西日本大会)も勝ち抜いた21名を合わせた総勢24選手。 予選はコロナ禍以前のスケジュールに戻し、2日間に […]

  • 2024.01.29

粥川・長良川新美並 那比川 アマゴ成魚放流場所下見 2024 1 28

長良川上流郡上漁協管轄の渓流釣りが2月1日(木)5時に解禁します。 解禁前の1月28日に雑魚年鑑札を購入しに郡上へ行ったので、郡上市の美並地区と相生地区のアマゴ成魚放流地点を案内します。 粥川は、解禁前日の1月31日(水)に放流。 長良川の新美並橋は、解禁日当日の2月1日(木)に放流。 那比川は、2月3日(土)に放流。また、昨年12月1日に秋期放流81kg(20cm前後)放流済。

  • 2024.01.28

【激烈❗AIRMTvs坂東太郎】お馬が掛ければ馬力鮎!(銀影AIRMT急瀬抜SMTソリッドレビュー)増水~引水の鮎釣り攻略

2024シーズンどんな年になるか? 2023年大量鮎遡上に湧いた坂東太郎に鮎を追って道具を駆使して攻略をした2023ストック動画です 冒頭のコメントでは少し長めに語りましたが穂先とこの竿について事細かに語りました AIRMT急瀬抜90にSMTソリッドを購入し使用した最初のレビューとして現場の声にご期待ください この組み合わせ、急瀬抜の調子は? マイクを付けて🎤坂東太郎の急瀬と対決し […]

  • 2024.01.28

鮎釣り A-22 2024年1月28日 質問はこちらから https://youtu.be/8ZJzYVR2kQk

プロセレクト小太刀のH2.75よりリミプロFW85H2.75の方が硬く感じる 再生リストに無関係の動画 背針を使うと根掛かりや囮の口が開いて弱る 鮎に針残りが心配 使用済みの仕掛けはどうしているか 質問は下記動画コメント欄から #鮎釣り #小澤剛 #友釣り無双 #おざわ #アウトドア

  • 2024.01.27

【鮎釣り】第3回有りのまま茄子がまま杯

#ダイワ #鮎釣り #有岡 #ダイワアングラー #広告 #PR 3年目の大会になり参加人数も増え楽しい大会となりました。安田川は渇水。遅い時期と言う事もあり泳がせに部がある。やはり最終的に泳がせが有利なのか 00:00オープニング 00:42大会ルール説明 04:39決勝戦進出者 05:03決勝戦 05:32決勝戦試合スタート 14:15決勝戦終了 15:12検量 17:25表彰式トップ賞と最高釣 […]

1 204 214