2025年1月

8/16ページ
  • 2025.01.18

フィッシングDAYS「豪快パワーゲーム 激流の覇者VS長良川の大アユ」

大アユ釣りの達人・がまかつテクニカルインストラクターの田嶋剛さんが終盤の長良川で、良型・大型アユを掛けまくる。大アユに特化した釣りはアユ釣り師の中でもやや敷居の高い釣りである認識を持つ人も多い。ただ、田嶋さんいわく「大アユは誰にでもできる釣りである」と断言する。大アユ釣りへの敷居を低くし、誰にでもできる大アユ釣りを田嶋さんが実践。 【公式Instagram】https://www.instagra […]

  • 2025.01.18

【ゆっくり淡路島観光】淡路島の有名パワースポット鮎屋の滝観光!そして絶望の展望台へ… | 隠れた観光名所

どうも、ゆっくり淡路島です! 淡路島の名所をゆっくり実況で紹介しています。 今回は淡路島の有名パワースポット「鮎屋の滝」です。 四季折々の風景を楽しめる名所です。街中からふらっと立ち寄れる場所にあるので観光にはうれしい場所です。 最近はグランピング施設も整えているらしく、興味がある方はぜひ訪れてみてほしいです!! 今回は、短いながらも動画で雰囲気を楽しんでもらえたら…と思います!

  • 2025.01.17

【利根川】【銀影エアT H90】大河川”大鮎”攻略

昨シーズンに引き続き、良型鮎の釣果に沸いた2024年シーズン後半の利根川で西部俊希テスターが『銀影エアT H90』を携えて実釣します。前半は泳がせ釣りで22~25cmのオトリを取り、後半は瀬肩の流れが強めのポイントで27~28cmクラスを引き抜きます。 25cmクラスのオトリの引き易さと、28cmまでも引き抜ける『パワーオールラウンダー』たる『銀影エアT H90』と西部テスターのパフォーマンスをご […]

  • 2025.01.17

【神通川】【銀影競技A XH85】パワー&フィネス「A」最盛期の神通川攻略

2024年、好釣果に沸いた神通川。それを目当てのアングラーも多く、水量も少なめの分川に入ることを余儀なくされた岡崎孝テスター。そこで岡崎テスターがみせた『銀影競技A XH85』の竿角度の調整で横の動きをコントロールしつつオトリを管理するストップ&ゴー釣法とは? さらに後半も渇水の本流で日本海特有の風が吹く中でも8.5mの強みで次々と鮎を掛けていきます。ぜひ最後までご覧ください。 【銀影競技A 】の […]

  • 2025.01.16

#79【2025newロッド紹介】リミテッドプロRS88-85 IN 板取川&根尾川★鮎 入れ追い

ニューロッド紹介動画、第2弾 リミテッド プロ RS88-85 こだわりの30センチのアクションズームになります。 今回もRSソリッド穂先とRTチューブラー穂先をつけて 板取川上流と根尾川で実釣しながら解説してます。 後半の根尾川のプリプリ鮎は、とにかくパワーがあって綺麗でした! ↓↓製品情報は製品ページをご確認ください↓↓ リミテッド プロ RS https://fish.shimano.com […]

  • 2025.01.16

【石徹白川】【流覇】ダブル穂先×超絶ドリフト 渓のアマゴを完全制覇

2024年9月の石徹白川(いとしろかわ)は、まだ猛暑の名残と渇水で厳しいコンディション。その状況下にも拘わらず白滝治郎テスターは『流覇』のダブル穂先を使い分けることで、渓流の女王アマゴを次々とキャッチします。 ぜひ最後までご覧ください! 【流覇】の製品ページはこちら https://www.daiwa.com/jp/product/lw4huq5 #ダイワ #daiwa #渓流 #本流 #アマゴ […]

1 8 16