- 2025.02.15
群馬県渓流釣り情報2025.3.20 上州漁協管内 ニジマス放流 烏川・碓氷川・鏑川
上州漁協管内春季ニジマス放流の情報を入手出来ましたので、UPします。参考になすってくだされば幸いです。
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
上州漁協管内春季ニジマス放流の情報を入手出来ましたので、UPします。参考になすってくだされば幸いです。
2025/1/27~28の2日間にかけて網走湖までワカサギ釣りへ行って来ました。 3対2のチーム戦でどちらが多く釣れたかを競っていきます。 今回から2日目、ナガイ、社長、サトシンの3人チームです。泣いても笑っても最後の1日、結果は・・・? 網走湖ワカサギ釣り場(開場期間は2025年1月5日(日)~3月中旬予定) https://visit-abashiri.jp/event/745fa09082f […]
2025年2月15日 卵たっぷりで頭から骨ごと食べれました。塩のあんばいもGoodでした.。 漁協の方が焼いているので焼き方がうまいんでしょうね。
#81【癒しの馬瀬川上流最高!!】リミテッドプロRS85の性能発揮!★鮎 入れ追い ニューロッド紹介動画、第4弾 リミテッド プロ RS85 最高の状態の馬瀬川上流での実釣動画になります。 マル秘ハリも使ったりなんかしちゃいました。 そこそこの水量でも、安心してやり取りできますよ! 途中からは楽しすぎて 夢中になってしまいました。 そろそろ禁断症状が出始めるこの時期 解禁が待ち遠しくなる動画になっ […]
フライショップは面白い。 私自身、特定のお店の常連ではなく仕事柄様々なフライショップに顔を出します。そこで思うのはショップそれぞれに個性があり、オーナーの歴史や考え方が魅力的だということ。様々なフライショップを巡り2年ぐらいで全国全てのお店を伺えたらなと思っています。 さて、最初のお店は私の故郷広島の”ささきつりぐ”さん。 創業はなんと明治時代。3代目の店主・佐々木ヒロ子さ […]
2025九頭竜サクラマス解禁。 まだまだ2月ですが、あっという間に、もう中盤まで過ぎちゃいましたね。 ようやく、始動しましたが、3時間のみ(笑) 冠山峠道路は通行止だし、余呉湖ワカサギも、「釣れない」との理由からもうやってなかった。 しぶしぶ、遠回りして福井まで。 ほんの3時間ですが、ワクワクしました! 今年は3月までが勝負! 頑張ります。 今回の動画では、どこかで自分の目指すべくサクラマス釣り師 […]
イエローとの組み合わせで視認性UP! 2025 NEW ヤマワ産業 タックルインジャパン カラーシンカー ラウンドタイプ オレンジ #鮎釣り #オモリ #fishing バリバス https://www.varivas.co.jp/ バリバス公式YouTube https://www.youtube.com/@VARIVASTV シモツケ トップページ シモツケ公式YouTube https:// […]
アングラーズホームページ トップページ アングラーズインスタグラム(各店一覧) http://www.anglers.co.jp/lineat/ アングラーズWEB ヤフーショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/anglersweb/ アングラーズWEB 楽天 https://www.rakuten.co.jp/anglers1/