【多分後藤先生がしてくれる】いちごたちよ(関根栄一:作詞/湯山昭:作曲)合唱組曲『鮎の歌』より〜NHK全国学校音楽コンクール

【多分後藤先生がしてくれる】いちごたちよ(関根栄一:作詞/湯山昭:作曲)合唱組曲『鮎の歌』より〜NHK全国学校音楽コンクール

#Nコン
#NHK全国学校音楽コンクール

提供:まるひろ
https://instagram.com/maru._.harmo?igshid=YjNmNGQ3MDY=
代表 丸本和博
■所属•資格
一般社団法人:全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)会員
日本音楽教育協会
愛媛大学教育学部協力者
音楽授業コーディネーター
高等学校教諭一種免許状(音楽)

■学歴
愛媛大学工学部情報工学科
愛媛大学教育学部音楽教育専攻(首席合格)

■師事
ピアノ:鹿田美佐子、井上祐子、阪本佳子、福富彩子
合唱指導、指揮では全日本合唱普及会前会長岩田一夫氏の紹介で、2017年より故•渡辺陸雄先生(品川区立第三日野小学校にて昭和35.36年全国金賞)から指導を受けました。

■研究
•卒業論文『愛媛大学教育学部における音楽教育の歴史的変遷に関する一考察』
(自主研究)『愛媛県内の小学校における歌唱指導の歴史的変遷に関する調査ー主に歌唱指導分野で活躍した指導者に焦点を当ててー』
•演奏(最終学年)
ドビュッシー:前奏曲集第一巻
ドビュッシー:12の練習曲(抜粋)
ドビュッシー:喜びの島
ドビュッシー:慈善団体「負傷した兵士の衣」のための
ラヴェル:『夜のガスパール』より「絞首台」

■メディア出演
『月刊ピアノ2019年8月号(ヤマハ出版)』(単独取材)
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTM01096982

合唱作曲家弓削田健介さんのHPにて第87回NHK全国学校音楽コンクール2020年課題曲『好奇心のとびら』の解説動画を取り上げて頂きました。

Nコン2020小学生の部課題曲|好奇心のとびら(歌詞&プチ研究)

愛媛新聞2008年3月21日 時代を歩く
https://www.ehime-np.co.jp/
(アーカイブより)
■連絡先
harmony_chorus@icloud.com

鮎釣りカテゴリの最新記事