2025年3月

2/12ページ
  • 2025.03.28

【鮎釣り】新鮎タイツ+鮎たび!2つの厚さタイプのニューモデル【新商品】

こんにちは!阪神素地Youtubeチャンネルです! 今回は新しい鮎用タイツ+鮎たびのご紹介です! 2つの厚さで分かれた2モデルと、そちらに合わせた鮎タビ。 厚さ以外にもこだわり抜いたポイントがいくつもあります! ぜひ最後までご覧ください! 00:00 あいさつ 00:48 2mmタイプ鮎タイツ【FX-620】 02:45 3mmタイプ鮎タイツ【FX-660】 05:34 鮎たび【WA-204】 0 […]

  • 2025.03.28

【入れ食いTV】富山県にホタルイカ掬いにきました。今年は新月3日前からの意気込み~https://youtu.be/1e-iAYRxoIk 入れ食いTV

今年も恒例になったホタルイカ掬い、子供にもどって楽しいよ~ BM艇毎週ベテランのブルマン船長と楽しく釣りに行ってます。 釣果も載せてますので見てください。ireguiTV 毎週ブルマン船長と楽しく大阪湾より出航季節の魚を釣って釣果を載せています。 船長は小さいころから、釣りをされていてかなりの名人級です。 メンバーは、れいちょとひろきさんとナカジーさんとゆみちゃんとひろたさん などみんなでワイワイ […]

  • 2025.03.27

八代地方の春の風物詩、稚鮎すくい【熊本】 (25/03/27 19:00)

八代地方の春の風物詩、稚鮎のすくい上げが行われています。 八代市の球磨川漁協は、川の上流にダムや堰があり、海で成長した稚鮎が川を上ることが難しいことから、河口近くの球磨川堰でいったんすくい上げ、毎年、上流に放流しています。 この日は漁協の組合員たちが、体長およそ6センチ、重さ3グラムほどの稚鮎を網ですくいあげ、水槽を乗せたトラックに積み込んでいました。 昨シーズンは目標を下回り、不調だった稚鮎すく […]

  • 2025.03.27

人工ふ化させた13万匹の稚アユ、ホースを使って放流 5月中旬の友釣り解禁を前に 和歌山・紀の川市

 和歌山県紀の川市では、アユの友釣りが解禁されるのを前に、稚アユの放流が行われました。  和歌山県北部を流れる紀の川では、毎年この時期になると、地元の漁協関係者が、人工ふ化させた稚アユを放流しています。  27日朝は、体長10センチほどに育った約2万匹の稚アユが長いホースを使って、次々と川に放たれました。  漁協関係者によりますと、きょう1日で約13万匹の稚アユが放流されるということです。  初夏 […]

  • 2025.03.26

🔰初心者釣りガール大活躍✨ポカポカ陽気のアマゴ成魚放流3回目🎣オススメ仕掛け巻きのご紹介👍【愛知県寒狭川上流】

釣行日時 2025年3月2日9:00〜16:00 オススメ仕掛け巻き 【ダイワ】鮎匠AS50N https://www.daiwa.com/jp/product/l3dhjrs 【寒狭川上流漁協組合】 https://www.instagram.com/kansa_kami?igsh=MWFvdmZzazcwMzZlcw== 【寒狭川中部漁協組合 塩瀬BASE】 https://www.insta […]

  • 2025.03.26

【Sky】花笑む日々‐また会えるね‐【叶鞠鮎/個人勢Vtuber】

だいすきなともだち。 ☆鮎は星の王子さまの季節出身の星の子です☆ こちらはSwitch版「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の実況配信となります。 ▼ゲーム販売ページ https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000028615 ✡おすすめ動画✡ 【オリジナル曲】Another~追憶~【叶鞠鮎/個人勢Vtuber】 季 […]

1 2 12