4月30日、解禁から5日目に今シーズンスタートしました。
朝はまだ冷え込みが厳しくジャンバ~が必要でしたが、川に陽が射し込み始めると暖かくなり長袖Tシャツだけになりました。
(朝冷えると体を壊すので下は渓流ウェダーでの参戦)
鮎は放流から間も無く、群れており縄張りはまだ持っていませんでした。
解禁から5日目で、数も大分減っていましたが恐らく100単位の群れが3~4つ常に移動していました。
出会った釣り人7~8人、最高で20程度、ボウズの方も大い中、夕方まで粘って何とかツ抜けて帰りました(笑)
この日の仕掛け、フロロ0.2、ハナカン6、掛け針2本チラシ(始めは三本錨でしたが)
今回、久し振りでもあり
(昨年腰椎圧迫骨折したから(爆))
色々練習してきました。
楽しかったです✨
腰回りの筋トにもなった様で、腰痛が軽減しました(笑)
コメントを書く