2025年5月

12/12ページ
  • 2025.05.01

【初期の小鮎は湖畔で連発!!】ラセン式 鮎エサ釣り 湖畔エリア攻略ガイド|琵琶湖湖北エリアの美しい水と景色にも注目!!

琵琶湖へと注ぐ河川をメインステージとしたノウハウガイド、岐阜県長良川での良型鮎のノウハウガイドに続く第3弾として紹介するのが、小鮎主体に狙える鮎エサ釣りのシーズン初期に注目したい湖畔エリアの釣りです。 基本的な釣り方は第1弾で紹介した浜での釣り方と同じですが、ラセン式 鮎エサ釣りのパイオニアの1人、静岡県浜松市にある「山渓釣具」の店主である鈴木勝利さんがゴロタ石底の湖畔エリアならではのノウハウをて […]

  • 2025.05.01

フットゴルフ前編 日本代表の熱き戦い

今回のフィールドは山口県宇部市小野にあるアイランドゴルフガーデン宇部です。大自然に囲まれた自然豊かなコースが魅力でフットゴルフ用18コースが併設されています。 アソビタヒーローのハクジャオーとアオダイショー。そして、2024年9月にアジアカップで優勝したフットゴルフ日本代表の安村 翼さんがアソビタヒーローチームとして視聴者とフットゴルフ対決をします。対戦チームの山口市のジュニア・サッカースクール「 […]

  • 2025.05.01

鳥取が生んだ名手・瀬田匡志の鮎釣りに密着『鮎2021 最高の解禁日 ~瀬田匡志×天然遡上~』【釣りビジョン】

鳥取が生んだ名手・瀬田匡志に密着し、地元・日野川を紹介。トップトーナメンターの「解禁日」を追った。そう、番組では4年前にもこの地を訪れ、苦い思い出を抱えたままの瀬田。本年度の傾向を占いつつ、自らを育ててくれた川でのリベンジ釣行に挑む。 ※この番組は2021年06月14日に放送されたものです ※著作権の問題上、一部楽曲を削除している場合がございます。 🎣釣りに行く際は釣り場のルールを […]

  • 2025.05.01

加東市の闘竜灘でアユ釣り解禁 朝から釣り客でにぎわう

加古川中流域の景勝地・闘竜灘で5月1日、県内で最も早くアユ漁が解禁されました。 加古川中流の闘竜灘は、アユの名所として古くから釣り人たちに親しまれてきましたが、近年は天然のアユが減ってしまったため、加古川漁業協同組合が毎年稚魚を放流していて、解禁日の5月1日はおよそ2万匹が放たれました。 体長10センチほどの稚アユが放流されると、解禁を待ちわびた釣り人たちが早速岩場から糸を垂らし、アユ釣りを楽しん […]

  • 2025.05.01

【小鮎釣り】2025年プリンスホテル前小鮎釣り開幕!?

ご視聴ありがとうございます! 今回は春の風物詩の小鮎釣りに行ってまいりました! まだまだ数は少ないですが釣れることが分かりました!またリベンジしに行こうと思います! 今後も小鮎釣りの動画をアップ予定です! 最新情報を見逃さない様にチャンネル登録お待ちしております! #小鮎釣り#プリンス前小鮎釣り#琵琶湖小鮎釣り#琵琶湖プリンス前小鮎釣り#南湖小鮎釣り

1 12