2025年5月

6/18ページ
  • 2025.05.23

三重県大内山川  鮎友釣り【2025】

2025年5月20、21日三重県@大内山川@鮎友釣り に行ってきました。初めての川@背掛りDNA 鮎を求めて・・・ 予想を上回るサイズにケラレ多発、強烈な追いに仕掛け、鈎サイズも ワンランクアップ!ご一緒してくださった方々、楽しかったです。 ありがとうございました。

  • 2025.05.23

秩父荒川鮎釣り大会(今期初竿出し)で入賞できるのか!?

2025年5月18日秩父荒川で開催された鮎釣り大会に初参戦してきました! 今回の大会も全力で挑んだ自負があります! 釣り好きな方、友釣りに興味のある方はぜひご覧ください! チャンネル登録はこちら👇 https://youtube.com/channel/UCkmGpfC95Zr4vw83mV4GvFw?si=wKLCOlAE-knwoGD1 お問い合わせ fishingdreame […]

  • 2025.05.23

GB350C タンデムに挑戦!

GB350Cのタンデムに挑戦!です。 100キロ越える人を乗せると怖いです。 この度、YouTubeチャンネルを追加で開設しました。 <ほっしーホビーちゃんねる> 多趣味な私の日常をお届けするチャンネルです。 6月中旬~9月末(足羽川鮎釣り) キャンピングカー・車改造・家具製作・釣り・原付など内容は盛りだくさんなので楽しんで頂ければ幸いです!!! 〇福井県生活拠点として年間200日の車生活をしてい […]

  • 2025.05.23

激戦区で他人より10倍釣る方法がヤバすぎた…【矢作川鮎釣り】

2025年から活動再開 『加藤達士の友釣りDX』 中部エリアを中心に鮎釣りの旬なフィールド情報から 知っていると釣り場で役立つ㊙テクニックなどをお見せしていく チャンネルです。 是非、高評価&チャンネル登録をお願いします! 視聴者の皆様からの質問や動画のリクエスト等もお待ちしております! 加藤達士Instagram https://www.instagram.com/tatsushi […]

  • 2025.05.23

【有田川】【銀影競技Aテクニカル90】解禁有田川 徹底攻略

2025年の解禁直後、5月3日の和歌山県・有田川。有岡只祐テスターが新製品『銀影競技Aテクニカル90』を駆使し、解禁で叩かれた鮎を相手に工夫した釣り方を展開します。 川の姿が異なる下流域と白石地区で、有岡テスターが取った選択肢とは!? 特に白石地区は2025ダイワ鮎マスターズの地区大会エリアとなるため、参加される選手の方は超必見です!どうぞ最後までご覧ください。 【銀影競技Aテクニカル90】の製品 […]

  • 2025.05.22

田嶋剛のアユ釣り塾12 ~ノーマル・オモリ・背鈎の選択法~

がまかつテクニカルインストラクターの『田嶋剛』がアユ釣りの始め方から実際の釣り方までを解説。アユ釣りを始めたい方、久々に行こうかなという方の参考にピッタリの動画となっています。 泳がせ釣りの時、オモリを使うか否か、背鈎を使うか否か、迷ったことはないですか?第11回となる今回は、オモリや背鈎の使い方、使用状況などをわかりやすく説明していただきました。是非ご覧ください! ロッド:がま鮎競技GTI2 が […]

1 6 18