14日朝、長良川で清流を守ろうと、清掃活動が行われ、アユの稚魚を放流するイベントが行われました。
2012年から行われているこの活動には約200人が参加し、長良川の河川敷に落ちていた、マスクやたばこの吸い殻などのごみを拾い集めていました。
長良川は「名水百選」に選ばれていて、1300年以上の歴史を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」など、地域の文化や暮らしを育んできました。
活動のテーマは「次世代の環境のために」とし、清掃活動の後には約2万5千匹のアユの稚魚も放流されました。
■CTV NEWS公式サイト https://news.ntv.co.jp/n/ctv
■Twitter https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html
#ニュース #中京テレビ #CTV
コメントを書く