2025年6月

14/25ページ
  • 2025.06.15

初心者の女性アユ釣り師に引き釣りを教えたら、まさかの入れ掛かりで28匹の釣果でした。【長瀬太郎生川で友釣り 2025年】

友釣り歴わずか2年目、アユ釣りの楽しさにドはまりしてしまった釣りマダムに引き釣りの基本をレッスン。 私の生徒の生徒さんで孫弟子にあたる初心者さんで、レディース杯の下見のため先週、宮川上流に1人で挑んだところ撃沈。 ということで彼女の家から近くて、今年は良く釣れている長瀬太郎生川で特訓。 全体の事は1人でこなせるということで私はアドバイスのみ。 引き水+太陽で絶好の条件の中、ガンガン掛かる湖産系アユ […]

  • 2025.06.15

2025鮎 初釣り74匹 那珂川水系

2025も那珂川水系で初釣り コココマイ鮎入れ掛かり^^; 使用ロッド:銀影競技Aテクニカル90 #2025#鮎#釣り#解禁#栃木#大田原市#那珂川#DAIWA#銀影#競技#A#テクニカル#9m#チューブラ#ソリッド#メタル#オモリ#引き釣り#カニ横釣法#ダウンクロス#ゴリ引き#ボル引き#チラシ#ヤナギ#PR

  • 2025.06.14

【鮎解禁!】鬼怒川に厳しさと課題の攻略 “銀影競技Aテクニカル90″使用プチレビュー

2025シーズン鮎捕縛釣開幕! スタートを切った河川は「栃木県鬼怒川」 しかし平蔵を襲う試練は厳しかった 如何に釣るか? 失敗を糧にタックルの是非を問う! 今シーズンもよろしくお願い致します チャプター 00:00 オープニング 00:33 囮と釣券を購入する 02:24 釣り場について 06:07 場所移動 11:52 ここでやっと・・・ 14:39 今シーズン初の掛かり出し 19:14 お客さ […]

  • 2025.06.14

岐阜市 長良川の清流を守ろうと清掃活動 アユの稚魚も放流

14日朝、長良川で清流を守ろうと、清掃活動が行われ、アユの稚魚を放流するイベントが行われました。 2012年から行われているこの活動には約200人が参加し、長良川の河川敷に落ちていた、マスクやたばこの吸い殻などのごみを拾い集めていました。 長良川は「名水百選」に選ばれていて、1300年以上の歴史を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」など、地域の文化や暮らしを育んできました。 活動のテーマは「次世代の環境のため […]

1 14 25