2025年7月

1/30ページ
  • 2025.07.31

2025.7.30 【アユイング】藻大発生大苦戦!? 鮎ルアーで釣果あり!!

神川町観光協会とパートナー連携を組んでおります。 注)アユイングが出来る神流川漁協の遊漁範囲は神水ダム下流~渡戸橋までとなっております。 動画はその一環として、神流川アユイング等釣り動画配信しております。(神水ダム下流~渡戸橋) それより上流や下流はアユイング禁止もしくは各漁協さんへの確認が必要です。 神流川漁協管轄内はアユイング可能河川ですが詳細の場所については、非公開としております。 詳細につ […]

  • 2025.07.31

アユの友釣り 伊尾木川(高知県) ケヤキ 2025.7.26

伊尾木川(高知県) ケヤキ でのアユの友釣りです。 鮎が掛かった詳細なポイント情報もあります。 伊尾木川(高知県)での鮎釣りは芸陽漁協へぜひお立ち寄りください。 http://t4088.server-shared.com/index.html おとり鮎、遊漁券が購入できます。 Special thanks BGM:体操マーチ by えすにっく・かわひろ https://dova-s.jp/bgm […]

  • 2025.07.31

【鮎釣り】マスターズ 町裏から全国へ 勝敗を分けたのは〇〇だった!River Healing Channel (リバヒ)

大水後のマスターズ地区ブロック大会。白川か新垢の判断で大きく釣果が変わりました。激戦の当日、誰が勝ってもおかしくない状況で。大会を制した野崎選手は決勝で18尾、2位の高木選手は17尾、3位は原島選手は16尾と接戦でした。最重要ポイントは高岩の軍艦岩付近、前回に続きほぼ1位通過の選手を輩出、今年は安定した釣果に絡んでいます。 今回も取材にご協力いただきありがとうございます。 引き続きよろしくお願いい […]

  • 2025.07.31

米代川で鮎釣り 2025 7.26鹿角上流部でブリンブリン

▼グッドボタン&チャンネル登録よろしくお願いします▼ https://www.youtube.com/channel/UCnqj7KQS-nipJdeOPVXxAnw 釣果情報 なにやら良さげと小耳に挟んで上流部へ 土曜で人が多かったので、人を避けたら大苦戦…おっちゃんに隣入れてもらいやってると、どんぶり2回 ようやく上げた鮎で理由がわかりました。単純に鮎が大きくて、仕掛けがあっていま […]

  • 2025.07.31

サイズが揃う!熊野川本流に潜む良型アユを探し出す【2025 鮎釣り】

ボチボチと天然遡上が数釣れだした熊野川ですが、良型は居ないの? 十津川は北山みたいに筏用の放水はしていないので、瀬肩の流れ押しはそこまで強くなく、瀬肩のヒラキやザラ瀬で竿を出せば数はそこそこ釣れます。 ですが、そこではまだサイズが出ない…もう7月の終わりなので良いサイズの魚も居るはず。 と探した深トロの岩盤で良型入れ掛かり。短時間でボコボコ抜いて遊ばせてもらいました 熊野川漁協 トップ […]

1 30