【鮎の友釣り】2025年、ついに自分の鮎釣りシーズンがスタート!
向かったのは滋賀県・安曇川上流の朽木漁協エリアです。
今年の朽木地区は、解禁当初こそ低水温の影響で渋い日が続いたようですが、
中旬を過ぎてから**「釣れだした」との情報**が。
「本当か?」と半信半疑での釣行でしたが――
結果的に、半日でもしっかり楽しめる釣果となりました!
やっぱり朽木のポテンシャルはすごい。
魚影が濃くて、腕に自信がない方でも十分にチャンスありです!
これから釣行を予定している方にも、朽木漁協の魅力を感じていただけると思います!
テンカラ装備をご紹介→https://youtu.be/mtO0ddSCYRY
「テンカラ」ラインの選び方→https://youtu.be/FM3w_X9ddXw
「テンカラ」竿の選び方→https://youtu.be/Vpt_6JA3Ia8
ズーム竿のメリットとデメリット→
宇宙一簡単なラインの結び方→https://youtu.be/A8U9IKc5OQQ
『確実に釣れるテンカラ毛針の巻き方』→https://youtu.be/JWqOvMrIuMU
YouTube「テンカラキャスト教本」→ https://youtu.be/DKF1nYi1h_I?si=ZhhuswUbfAPtWJ4J
石徹白にテンカラ大王降臨(ラインのブレ)→ https://youtu.be/R5Tjc26c2s8?si=8glj2-Vt_stTJMjd
毛(羽)の無い毛鉤で釣ってみたら‥→ https://youtu.be/p1hPDgXJwfI?si=GiuIVV0WgJQSvmRn
合わせのタイミングで釣果が変わる→ https://youtu.be/zNsP7O7o6kA?si=R8Pz1VsXapcQHd4b
テンカラはラインで合わせろ!→ https://youtu.be/bPuUNCF5kuQ?si=C1poii4LIzALTZSa
デカい奴は底にいる(スキルアップ講習)→ https://youtu.be/EBWubZojqZU?si=n2_cE2EucnvROpo5
2021年版 初心者向けYouTubeテンカラ教本→https://youtu.be/1h6ooJCyLi0
魚〜ずマンインスタ→ https://instagram.com/uozu.man?igshid=YmMyMTA2M2Y=
皆さんも是非テンカラの世界へ(^^)/
#鮎釣り #友釣り #朽木漁協
コメントを書く