GO!GO!九ちゃんフィッシング #640 「天竜川の鮎釣り!(後篇) ここはアユパラダイス?」

GO!GO!九ちゃんフィッシング #640 「天竜川の鮎釣り!(後篇) ここはアユパラダイス?」

恵麻がやってきたのは「鮎のエサ釣りの聖地」天竜川。
解禁を迎えた今、早朝からたくさんの釣り人が、美味しい鮎を求めて集まっています。
今回は小物ハンター「タッキー」を迎え、エサ釣りで鮎を狙います。
タッキーが教える鮎エサ釣りの完全解説も必見です!
#釣り初心者 #エサ釣り #鮎釣り

【釣り場】
天竜川

※安全のためライフジャケット(救命胴衣)と、スパイクの無いフェルトシューズを着用しましょう
※遊漁料を納付して遊漁承認証(遊漁券)を入手し、携帯しましょう
⇒「天竜川漁協釣り情報」サイトもご確認ください
https://tenryu-r-shizuoka.blogspot.com/
※ゴミは必ず持ち帰りましょう
※車は決められた駐車場に停めましょう

【タックル】
 竿 :5m程度の軽いのべ竿
道 糸:ナイロン0.8号
ウ キ:直径3㎝程度の大きめの玉ウキ
仕掛け:幹糸0.6号、ハリ0.8号(天竜川では針は2本まで、2号以下というルールがあります)
オモリ:ラセンオモリ6B~1.5号

※首にぶら下げられるエサ箱、直径30cm程度のタモを携帯しましょう

【エ サ】
速戦小鮎まきえ

速戦小鮎まきえ

【情 報】
九ちゃんフィッシングX:https://twitter.com/9chan_fishing

片原恵麻 Instagram:https://instagram.com/emma_katahara/
片原恵麻 X:https://twitter.com/emma_katahara

鮎釣りカテゴリの最新記事