7.17 FISHERS NEWS

7.17 FISHERS NEWS

7 12 神通川 鮎
12日神通川へ鮎の友釣りに行ってきました。
9日(水)偶然良い思いをした新保橋下流のポイントへ。
開始一発目がミニ鮎で焦りましたが、次からは良型が順調に掛かりました。
夕方16時までやり尽くして13~19.5㎝が70匹ほどでした。
(前日まで少し増水、濁りの状況だったので良いタイミングで入れました)
神通川は若干渇水気味となっていますが週明け適度な雨が降れば増々良くなってくれると思います。

タックル
竿 シマノ エアロドライバー85(ソリッドタフテック穂先に替え使用)
天井糸 PE05
水中糸 ダイワ ハイパーMステージ007
つけ糸 フロロ04
ハナカン オーナー ライトチューブハナカン7.0
ハリ   ダイワ キープ7号3本イカリ   
     がまかつ 2本やなぎ貫 8.5号
     オーナー 満開チラシ8号(2本にして使用)

FISHERS HP
https://www.fishers.co.jp/

FISHERS On-Line shop
https://onlineshop.fishers.co.jp/

富山Instagram
https://www.instagram.com/fishers_toyama/

7月11日 直江津港さとみ丸さんでイカメタル!
フィッシャーズ上越店の田巻です!お客様と一緒に直江津港さとみ丸さんに乗船しイカメタル行って来ました!
続に言う満月大潮は月あかりでイカは釣れにくいといわれてます。が、今年の上越は去年と違いイカいます!!
私のいた左舷(さげん)ではではトップ28杯!私は最後に粘って(?)3杯追加の17杯でした!
平均的に釣れているので、さあさあ皆様!夜はイカにイカナイトですね!
釣れてる上越にぜひお越しください!

イカメタルタックル、釣れ筋イカ用品、沖漬けのタレ各種たくさんご用意しておりますので皆様のご来店お待ちしております!

さとみ丸さんTEL
090-2222-0497(篠原船長)

※さとみ丸さんはシングルエダス(ドロッパー1個+メタル)またはオモリグの使用となります。絡み防止などからダブルは基本使いません。ご確認ください。

25 7 10 新潟県市振漁港でイカメタル&バチコン!
新潟県市振漁港から出船している市振ガイドサービス(海成丸)さんに乗船して、スタッフ辻とお客様と3人でイカメタル・バチコンに行ってきました。
当日は波アリ、風アリ、うねりアリ。出船からポイントまでの移動で何度もベンチにおしりを打ち付けるくらいの波。

ポイントに到着して、まずはオモリグからスタート。
木村はオモリグ初挑戦なので何となくの感覚を掴むため何投か落としてみますが、うねりが強く数投で断念。
イカメタルに切り替えてしばらく。すっかり暗くなった頃スタッフ辻にHIT!・・・・が、サバでした

そして再びHIT!今度はイカっぽい!の宣言通り本命ゲットです。
これは連チャンタイムか!?・・・・しかし現実は甘くありませんでした
誘えど誘えど木村の竿には反応がありません。
その横でスタッフ辻がまたしても赤イカとスルメを追加して、ポイント移動。

移動してからスタッフ辻とお客様はバチコンに変更。
ベタ底で落ちパクらしく、時々サバも混ざりますがデカアジをポコポコ釣り上げていきます。
私はせめてイカを1杯釣るまでは・・・我慢・・・・できるわけありませんでした!
バチコン楽しい!落ちパクで2連掛かった時の引きが強くて楽しい!!
40センチオーバーの個体も出て、全員でバチコンを満喫したのでした。
尺~40センチオーバーのアジが30匹以上釣れました。
イカメタル出船の際はもしもの為にバチコン仕掛けも持参していると楽しめますよ(事前に船長さんに確認して下さい)

赤イカ、好調の兆しが出てきてます。
きっとこれから上向いてくると信じて!私もリベンジ頑張ります。

ふじ丸さんより
7.12 貸し切り(タイラバ〜根魚)便
久々のタイラバ〜。
意外と凪悪く風もあり…潮も速くやりづらいので早々に浅場へ。
根魚ポロポロそれなりに遊べました。

7.17 ライトジギング便
本日のライトジギング〜。
根魚がやたらと元気。本命はイサキ狙いでしたが…そこは残念。
それでも皆さん満足&暑いしで、1時間程早上がり。

#鮎釣り #イカメタル #釣り #フィッシャーズ富山店 #フィッシャーズ上越店 #フィッシャーズ福井店 #フィッシャーズ金沢店 #神通川

鮎釣りカテゴリの最新記事