2025年07月14日・25日、米代川(鹿角地区)
余裕をこいてゆっくり準備していたら、お目当ての瀬に先に入られてしまい・・・ガックシ!
初っ端から、誰もいないポイント探しの放浪の旅でスタート!
良型のたんぽ鮎には、7号4本イカリでは小さすぎて、ケラレやバレが多発!
8号3本チラシに替えると、バレは減ったものの、脳天掛かりや心臓掛かりの即死が多発。
おまけに、ノーマルの穂先では引き抜きが儘ならず、パワー穂先に交換。
水中糸もアーマードの0.06号から0.08号に張り替えたのだ。
【 竿 】小太刀 S 80-85(標準穂先 ⇒ パワー穂先)
【水中糸】アーマード006号 ⇒ アーマード008号
【鼻カン】6.5mm(ハリス:1.0号)
【ハ リ】7号4本イカリ ⇒ 8号3本チラシ
釣りの詳細はHP「チーム・ポテト!」に記載しております。
http://yhoo1224.candypop.jp/
ブログ「ヨースケさんの独り言」
https://ameblo.jp/yhoo1224/
#ちいぽて #チーム・ポテト! #あゆ #鮎釣り #米代川 #桧木内川 #閉伊川 #雫石川 #刈屋川 #泳がせ釣り #爆風 #竿抜け
コメントを書く