2025年7月16日、滋賀県の安曇川朽木に鮎友釣りに行ってきました。 解禁してしばらくは釣果は少なかったですが、ここ数日前から好調に釣れています。サイズも全てオトリに普通に使えるいいサイズでした。朝は、時雨模様で水温が上がらなく、追いが悪かったですが、気温が上がってくるにつれ追いがよくなり、午後からは入れ掛かりになったり、いい状況になりました。女将が目標を立てていたのですが、夕方前にゲリラ豪雨にな […]
水温低くてウロコのきめが細かいステキな鮎が釣れる所。 小さな川に釣り人が増えるのは避けたいので場所は秘密です。 #fishing#鮎釣り#島根県
2025年7月18日(金)、2025年9回目の滋賀湖東地域の芹川・犬上川の小鮎遡上調査。待ちわびた雨がついに降った!犬上川の「瀬切れ」も解消!来るなら今!いち早く情報を伝えるスピード重視の動画編集。はっきり言って、超手抜き編集となっていますことをご了承ください。滋賀に釣行に来る前に、是非見てほしい動画。 <AI音声後協力> 「VOICEVOX:ずんだもん」 <参考動画> 【小鮎釣り2025】第8回 […]
数年ぶりに入ってみたら激流ポイントが優しくなっていた 荒瀬で連発したら御二方が拍手してくれました(嬉) #米代川 #鹿角 #鮎釣り 釣行時間より動画編集の方が時間かかっとる笑
安芸川(高知県) 畑山橋 でのアユの友釣りです。 鮎が掛かった詳細なポイント情報もあります。 安芸川(高知県)での鮎釣りは芸陽漁協へぜひお立ち寄りください。 http://t4088.server-shared.com/index.html おとり鮎、遊漁券が購入できます。 Special thanks BGM:体操マーチ by えすにっく・かわひろ https://dova-s.jp/bgm/p […]
みなさまいつもご視聴いただきありがとうございます! 日頃の感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施中! ~*~*~*~*~ 🎁【釣りビジョンYouTube プレゼントキャンペーン開催!】🎁 抽選で合計100名様に豪華賞品が当たる! ■応募はこちらのURLから♪☟ https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ojtg-mbsh […]
#アユイング#大内山川#牧田川 今回は年々釣り人が増加中の鮎のルアー釣り「アユイング」の体験会を2日間に渡って行いました。 初めてアユイングを経験するメンバーと何回か経験したよというフィッシングメンバーが集まりアユイングを楽しみました。 初日は三重県の大内山川支流三ケ野川からスタートします。 鮎釣りの経験者のメンバーは思い思いのポイントに移動し鮎釣り初挑戦の津店西牧君と昼まで同行し釣り方をレクチャ […]
2025年から活動再開 『加藤達士の友釣りDX』 中部エリアを中心に鮎釣りの旬なフィールド情報から 知っていると釣り場で役立つ㊙テクニックなどをお見せしていく チャンネルです。 是非、高評価&チャンネル登録をお願いします! 視聴者の皆様からの質問や動画のリクエスト等もお待ちしております! 加藤達士Instagram https://www.instagram.com/tatsushi […]
この動画は2025年5月に釣行した天川2日目の様子です! 鮎が濃い場所には追星三重を超えた『きっきっき』の追星ギンギンな鮎が追いかけ回してる! 普段の釣りをしてもなかなか攻略できない。 サイトフィッシングが鍵となるか!? 釣りも観光も楽しんだ天川2日目ぜひご覧ください! グッドボタン押してくださいね♪ 次の動画も【チャンネル登録】でお見逃しなく!お楽しみに✌️ 感想やリ […]
提供:がまかつ 舞香 https://www.gamakatsu.co.jp/column/2025catalog/maika.html 今回は近年、かなり定着してきたなという印象もある“鮎のルアー釣り”に挑戦してきました。 なおとは今回で2回目。 1回目はかなり苦い思い出というか、あまりよくわからないまま終了。 撮影以外でも、何度か釣りに行っていたものの…釣れない!!! というわけで、今回は何が […]