- 2025.07.02
7月1日府屋大川の鮎釣り解禁に行って来ました。
昨日、7月1日府屋大川の鮎釣り解禁に行って来ました。 下流域で竿を出そうとしましたが、あまりのお客様の数多くで入る場所がなく、上流域の中継川に入りました。 全体に型の良い香りの鮎で川の音と小鳥のさえずりで癒されながらの釣行でした。 釣果は狭いポイントを2人で釣ったため6時半~11時までで、型13~18センチ 私は23匹、お客様は41匹でした。 #府屋大川 #鮎 #フィッシャーズ竹尾ic店
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
昨日、7月1日府屋大川の鮎釣り解禁に行って来ました。 下流域で竿を出そうとしましたが、あまりのお客様の数多くで入る場所がなく、上流域の中継川に入りました。 全体に型の良い香りの鮎で川の音と小鳥のさえずりで癒されながらの釣行でした。 釣果は狭いポイントを2人で釣ったため6時半~11時までで、型13~18センチ 私は23匹、お客様は41匹でした。 #府屋大川 #鮎 #フィッシャーズ竹尾ic店
21日の釣果に懲りずに22日も白川釣行を決行! 釣り始めた矢先、早々に長良川へ転戦。 チビ鮎と楽しく!?戯れますw ⭐️関連動画⭐️ 🎦強度コスパ最強!?アーマードフロロで水中糸仕掛け作成 • コスパ最強!?アーマードフロロを使用した水中糸仕掛け!簡単で強い! 🎦PEラインで感度UP!? 天井糸仕掛け作成 • […]
2025年鮎釣りシーズ2度目の【束釣り】達成!(100匹) 2025年7月1日(火)8時〜15時40分 九頭竜川中部五松橋上流 釣果 101匹+α(10cm以下は放流) 出荷 55匹(2.5kg)―塩焼きサイズ チビ 友人にプレゼント 九頭竜川の鮎釣りを配信しています。 興味のある方は『チャンネル登録』 よろしくお願いします。
能生川解禁の様子とポイントマップです。 白山大橋から下流で午前中20匹などの釣果があったようです。 今年は上流域で土砂崩れがあり、濁りやすく川石も泥がかぶってる部分があります。 放流は萬青橋と長生橋辺りで行いました。 FISHERS HP https://www.fishers.co.jp/ FISHERS On-Line shop https://onlineshop.fishers.co.jp […]
7月1日岩手県内の河川ではアユ釣りが解禁され、この日を待ち望んでいた多くの太公望たちで賑わいました。 このうち住田町から陸前高田市へと流れる気仙川では午前4時の解禁とともに多くの太公望たちが繰り出し釣り糸を垂らしていました。 1日の気仙川は水量が少な目ながら濁りがなく、まずまずのコンディションとなりました。 解禁初日から次々釣り上げる人がいる一方、苦戦する人の姿も見られましたが、それぞれに久しぶり […]
僕が一番楽しみにしているダイワ鮎マスターズの奮闘記です。 僕なりに全力で挑んだ記録です。 [お問い合わせ] ayusurf0210@gmail.com *イベント 企業案件を依頼の方は、上記よりお問い合わせください。 つりっとん調査隊LINE 友達LINE募集です。 イベントのお知らせや隊長との連絡ツールとして気軽にどうぞ^_^ https://lin.ee/dxwS3J9
増水後の板取川上流に釣行。既に竿が入った後なのか当たり前すぎる場所では反応なしも、ヘチヘチの鏡で連発! #鮎釣り2025 #友釣り #板取川
#郡上八幡 #中高生鮎友釣り選手権 #nature いよいよ開催まであと1ヶ月。 『ダスキンレントオールPresents中高生鮎友釣りワールドカップ』 今回はOB、そして立ち上げから関わっている事務局長の本音をお聞きします。 10年かけた物語の最後に向けた、関係者のインタビューをお届けします。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。 【公式アカウント】 https://lin.ee/1As8jAx Instagram始めました! フォローお願い致します! Instagram https://instagram.com/fishing.tkd #fishing #釣り #鮎釣り #PR