- 2025.07.30
初心者必見『鮎友釣り』の釣り方・狙い所を丁寧に解説 岐阜県馬瀬川
夏は涼を求めて鮎釣りが気持ちいいっ!さらには突然激しいアタリが手元に伝わってくる興奮度も最高!!初心者の方も楽しめる釣りなんです♪ 是非チャレンジしてみてください♪ 撮影場所:岐阜県馬瀬川(下馬瀬) 釣り人:渡邉 一将 【使用仕掛け】 竿:鮎竿8.5m 仕掛け:鮎完全版仕掛 ZX複合メタル 0.06号(SUNLINE) 鮎完全版仕掛 ZX複合メタル ハリス:鮎ハリスフロロ 0.8号(SUNLINE […]
鮎釣り動画まとめサイト 鮎釣りマスターになれる
夏は涼を求めて鮎釣りが気持ちいいっ!さらには突然激しいアタリが手元に伝わってくる興奮度も最高!!初心者の方も楽しめる釣りなんです♪ 是非チャレンジしてみてください♪ 撮影場所:岐阜県馬瀬川(下馬瀬) 釣り人:渡邉 一将 【使用仕掛け】 竿:鮎竿8.5m 仕掛け:鮎完全版仕掛 ZX複合メタル 0.06号(SUNLINE) 鮎完全版仕掛 ZX複合メタル ハリス:鮎ハリスフロロ 0.8号(SUNLINE […]
▼グッドボタン&チャンネル登録よろしくお願いします▼ https://www.youtube.com/channel/UCnqj7KQS-nipJdeOPVXxAnw 釣果情報 7.21 三連休最終日 連日の釣りで疲れもありオトリ交換の気持ちで2時間と決めていきました クマの出るところなので人がいなかったらやめようと思ってましたが、さすが連休ガッツリ人が入ってました笑 邪魔にならないよう少し離れた […]
つ抜けをしない… 最初の囮交換が上手く行かない… そんな方に見て欲しい 脱初心者向け動画となってます #シマノ #サンライン #鮎釣り #友釣り #車中泊
福島県矢祭町を流れる久慈川の状況を収録しています。昔からアユ釣りで知られる久慈川ですが遡上アユの数がいてもここ2,3日が暑すぎて釣り人の姿をあまり見かけません。8月10日(日)にアユ釣り大会が開催されるので川の状況を見てきました。
7/5は福井県北川へ鮎ルアー&友釣りへ。 今シーズン初の友釣りとなりましたが、小型メインながらも天然遡上の元気な鮎が数釣れて楽しめました。 現在北川は渇水で難しい状況ですが、一雨降れば状況は一変するかも。 年券買ったのでまた近いうちに釣行予定です。 ■鮎ルアータックル ロッド:AYUING EX 99MLB-SMT リール:24TATULA TW 100HL ライン:マイクロゲームPEハイライト0 […]
猛暑日が続きますね。 雨が降らず夕立も無いです。 水不足です。 九頭竜川の鮎は少しづつ形が良くなってきてます。
いつもお世話になっております。 栃木県粕尾川の解禁日です! はじめて行きました🚗³₃ 広くはない河川なので、友鮎80を使いました。 川が綺麗でとても楽しかったです! 人が多かったです。ですが、オトリ屋さん曰く、去年より全然少ないとのこと。これ以上人が多かったら大変ですね😅 郵便局あたりまで運転して入れるポイントを探しました。 合計4.5時間ほど竿を出しました。 Tw […]