2025年08月16日、閉伊川(腹帯地区)
お盆期間中にさんざん叩かれまくっている川は、これでもかと言うほど釣り荒れているので、竿抜けを探しながらの厳しい釣りだす。
午前中はカミのちょっとした瀬を集中的に探ってみた。
掛かってくる鮎は、一時期よりだいぶ小ぶり。
それでも、今季一番の大鮎(27.0cm)が飛び出した!
午後は、入る場所がなかったので、まずはドチャラの泳がせ釣りからスタートしてみました。
ポツポツと4~5匹掛かるも、すぐに打ち止め。
その後は、竿抜けと思しき細かいポイントにオトリを通して拾う展開。
激渋は覚悟していたけど、これほど釣り荒れていたとは・・・厳しかった!
【 竿 】違法改造「原点流(硬中硬)80」
【水中糸】アーマード 006号
【鼻カン】6.5mm(ハリス:1.0号)
【ハ リ】7.5号2本ヤナギ(ハリス1.25号)
釣りの詳細はHP「チーム・ポテト!」に記載しております。
http://yhoo1224.candypop.jp/
ブログ「ヨースケさんの独り言」
https://ameblo.jp/yhoo1224/
#ちいぽて #チーム・ポテト! #あゆ #鮎釣り #米代川 #桧木内川 #閉伊川 #雫石川 #刈屋川 #泳がせ釣り #爆風 #竿抜け
コメントを書く