🎣 ルアーで鮎釣りの先駆者ともやなぎです!
このチャンネルでは、ルアーで鮎を釣るノウハウ・テクニック・道具選びをわかりやすく解説しています。
⸻
🎯 今回のテーマ
ルアーで鮎釣り・ラインと仕掛け
「何のラインがいいの?」「ラインの太さは?」「どんな仕掛けがいいの?」
そんな疑問をまとめて解決します。
今回はルアー鮎釣りに必須の仕掛けを、初心者向けに分かりやすく解説しました。
また延べ竿用の仕掛け作りもお見せします!
⸻
✨ 動画のポイント
✅ ルアー鮎釣りに必要なラインの特性
✅ ルアーロッドでの仕掛けについて
✅ 延べ竿の仕掛けについて
✅ おすすめのライン
✅ 実際に仕掛けを作ろう!
⸻
ともやなぎ、おすすめ一覧↓↓
■水中糸(超おすすめ!)
デュエルさん アーマドF+プロ(00.6~0.2)
https://www.duel.co.jp/products/detail.php?pid=149
■編み込み用PEライン
ダイソーさん PEライン0.6号
PEライン 100m 0.6号
■編み込み台
タックルインジャパンさん アユプロノットマスターⅡ Bタイプ
https://www.yamawa.net/tij/index.jsp?pub.pram=/contents/813
※岐阜県多治見市のふるさと納税の返礼品にもなってます!
■目印
ダイワさん ブライト目印(太)
https://www.daiwa.com/jp/product/tqg02yf
■リリアン(ジョインター)天井と水中糸の接続
オーナーさん W回転リリアン
https://www.owner.co.jp/search/1996/
■仕掛け用ボビン
がまかつさん 仕掛巻
※動画内のボビンと違いますが、私の一押しは、がまかつさん!
コメントを書く