2025年

14/115ページ
  • 2025.07.07

【鮎釣り】岐阜県黒川解禁!ワクワクがダダ漏れに笑

白川釣行の前に黒川解禁に行った時の動画になります。 次の日は白川に入りました。 果たして!釣れたのか!?どーか? イッテみよー!! #黒川解禁 #白川鮎 #鮎釣り解禁 2025年6月28〜29日 岐阜県 黒川・白川にて釣行 音楽: 月华 ミュージシャン: EnjoyMusic サイト: https://enjoymusic.ai

  • 2025.07.07

【2025鮎釣り】場荒れ気味の黒川釣行

釣り荒れ気味の黒川へ 現代アート橋爪悠也さんと釣行 2025.06.13 【ドラゴン坂本オリジナルグッズ ネットショップ】 https://dragonshop.base.shop/ ドラゴン坂本 坂本禎 【Instagram インスタグラム】 https://www.instagram.com/dragon_sakamoto/?hl=ja 【Facebook フェイスブック】 https://w […]

  • 2025.07.07

【小鮎釣り徹底調査!やっぱり爆釣‼ 知内川も開幕⁉】速報‼2025年7月5日最新情報 琵琶湖流入河川 知内川 石田川

2025年7月4日、5日 今年2回目の小鮎釣りに 行ってきました。場所は滋賀県高島市の琵琶湖流入河川の知内川、石田川 僕の小鮎釣りのホームグラウンドです。 両河川とも河口付近にヤナが設置されており、豪雨がない限りはアユが遡上できないという特殊な河川で、シーズン前半は釣果が安定しません。 今回は、かなり苦戦しましたが、念入りな調査の結果、いつも通りの爆釣‼ 渋いと評判の知内川でも好釣果 […]

  • 2025.07.06

ここでの生活に慣れてはきたんだけど・・・長良川鮎釣り修業/車中泊生活5日目

6月1日から2週間岐阜県郡上市の長良川で鮎釣り修行旅。5日目は郡上地区、高鷲地区、白鳥地区。車中泊生活をしながら鮎釣りの技術向上を図る。 #長良川 #鮎釣り #車中泊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使用品 シマノ(SHIMANO) 24 ラシュラン 85https://amzn.to/4060QzY ダイワ(DAIWA) 鮎竿 銀影競技 SHORTLIMITEDhttps: […]

  • 2025.07.06

アユの友釣り 伊尾木川(高知県) 黒瀬 2025.6.29pm

伊尾木川(高知県) 黒瀬 でのアユの友釣りです。 鮎が掛かった詳細なポイント情報もあります。 伊尾木川(高知県)での鮎釣りは芸陽漁協へぜひお立ち寄りください。 http://t4088.server-shared.com/index.html おとり鮎、遊漁券が購入できます。 Special thanks BGM:体操マーチ by えすにっく・かわひろ https://dova-s.jp/bgm/ […]

  • 2025.07.06

【小鮎釣り徹底調査!小鮎はどこへ?執念の小鮎すくい!】速報‼2025年7月4日最新情報 琵琶湖流入河川 知内川 石田川

2025年7月4日、5日 今年2回目の小鮎釣りに 行ってきました。場所は滋賀県高島市の琵琶湖流入河川の知内川、石田川 僕の小鮎釣りのホームグラウンドです。 両河川とも河口付近にヤナが設置されており、豪雨がない限りはアユが遡上できないという特殊な河川で、シーズン前半は釣果が安定しません。 今回は、かなり苦戦しましたが、夜を徹しての釣り場調査&執念の小鮎すくいでお土産も確保。満足の1日目となりました。 […]

  • 2025.07.06

優勝者は3時間で21匹釣り上げる…岐阜県下呂市の馬瀬川で50年以上の歴史があるアユ釣り大会 約160人が参加

50年以上の歴史がある岐阜県下呂市のアユ釣り大会で、全国の釣り人たちが腕前を競いました。 絶好の釣り日和になった7月6日、馬瀬川上流の2.5キロを競技エリアにして開かれた大会には、およそ160人が参加しました。 馬瀬川のアユは、香りや味、身の締まりに定評があります。優勝した愛知県豊田市の小寺太さんは3時間の制限時間で21匹を釣り上げ、地元の特産品が贈られました。 #ニュースONE 2025年7月6 […]

1 14 115