2025年

52/135ページ
  • 2025.06.16

解禁からブリブリ鮎が連発!白川解禁釣行6月14日

飛騨川漁協 白川の解禁釣行へ 評判通りの良型アユが釣れました! 今年は終盤にかけてデカくなりそうな気配!? ⭐️関連動画⭐️ 🎦強度コスパ最強!?アーマードフロロで水中糸仕掛け作成 • コスパ最強!?アーマードフロロを使用した水中糸仕掛け!簡単で強い! 🎦PEラインで感度UP!? 天井糸仕掛け作成 • 鮎釣り  […]

  • 2025.06.16

鮎掛かる瞬間 岩盤トロ場の泳がせ釣り

【本編動画】掛かる瞬間 岩盤トロ場の泳がせ釣り 美山川 梶原淳司 京都美山川、蔵王橋下の岩盤トロ場でアユの掛かる瞬間を1日掛けて撮影。 アユがどういう風に追うのか? どういう風に掛かるのか? をメインに撮影しました。 釣果は30匹ほどありましたが、本編動画ではその中でも上手く撮影できた瞬間だけを収録しました。 4Kカメラで撮影しております、是非大きな画面でもご覧ください。 #かじやんの釣り #ひま […]

  • 2025.06.16

【「一年に一回の楽しみ」】石川県内の河川でアユ釣り解禁 初日に多くの太公望

【2025.06.16 OA】 石川県内の主な河川では16日、アユ釣りが解禁され、犀川では、さっそく釣りを楽しむ愛好家の姿が見られました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/life/kt6d302bfb293c465f98e785dff596edb5 清水りか記者: 「解禁日となったきょう、ここでは朝から多くの人がアユ釣りを楽しん […]

  • 2025.06.16

【がまかつパワーR急瀬8mで暴風雨の中100匹達成!】束釣り 後編 九頭竜川中部解禁

【がまかつパワーR急瀬8m】使用 暴風でも100匹釣れる事を実証しました。 とても強く良い竿です。 田嶋さんの説明通り荒っぽい操作をしても折れる心配は無いです。 (個人的感想です。折れても責任はとれません。) 九頭竜川中部解禁日釣行 一日中暴風の吹き荒れる中、束釣り(100匹) 達成しました。 3日前の雨による増水で水位が20〜30cm高、 低水温、1日雨と最悪の条件でしたが達成しました。

  • 2025.06.16

《鮎釣り》リベンジTHE鬼怒川。増水、短時間でリベンジなるか アバンサーT85【Vol.35】GSフィッシング倶楽部

2025年6月15日 2025年の鮎釣り。 解禁で全然釣れなかった鬼怒川での鮎釣り。 前日の雨で増水、笹濁りの状況。 まだまだサイズも小さいですが、何とかリベンジする事が出来ました! アバンサーT85を使用。 是非ご覧ください。 【主な魚種】イワナ、ヤマメ、ニジマス、鮎。ヒラメ、イナダ、ワラサ、ブリ、サバ、アジ、マダイ、ハナダイ、アイナメ、ソイ、メバル、マトウダイ、アカムツ、カガミダイ、イシナギ、 […]

  • 2025.06.15

長良川郡上で鮎釣り修業旅2週間 車中生活1日目 6月1日鮎釣り解禁

6月1日から2週間岐阜県郡上市の長良川で鮎釣り修行旅。鮎釣り解禁の為、全国から釣り人が集まる。そこで車中泊生活をしながら鮎釣りの技術向上を図る。 #長良川 #鮎釣り #車中泊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 使用品 シマノ(SHIMANO) 24 ラシュラン 85https://amzn.to/4060QzY ダイワ(DAIWA) 鮎竿 銀影競技 SHORTLIMITEDht […]

1 52 135